カーペンター松井 in なんでモール

いっしぃ

2008年10月24日 11:00

 先日の日曜日、BAT ZOの兄貴”カーペンター松井”さんのバースデーライブが、上島のライブカフェ「なんでモール」にて行われました。そのオープニングアクトを勤めたのは、BAT ZO 音楽隊”水と月”です。







 オリジナルとカバー曲を折り合わせ、約20分の演奏でした。少々歌詞を間違えて焦りまくった場面もありましたが、きちんと実力を持った人たちですので、そこは上手くカバー。ホント、ZOって芸達者な人ばかりです。


 実は今回、松井さんの誕生日のプレゼントに花束を用意しました。ついでに”水と月”の分も準備。作っていただいたのは、花工房 心~SHIN~のTOMOさん






 
 ぎりぎりでライブにたどり着いた僕です。花束の写真を撮れなかったのは不覚!↑ は、水と月用の小さいものです。でも華やかさの中に、大人の落ち着きをかもし出しているのは、さすがTOMOさん。花束を送る機会は滅多に無いのが残念なくらい、良いセンスだと思います。


 ”水と月”の後は、本命のカーペンター松井さん。その名前の通り、本業は大工さんです。今日は色々なイベントを掛け持ちしてきたとのことで、前半は普段着。ですが後半は、ダンディな松井さんに変身です。







 松井さんの歌は、とても切ない歌が多く、どこか”山崎ハコ”と共通しているのでは、とも感じますが、MCの時はオヤジギャグの連発。そのギャップの面白さが、松井さんの持ち味だったりします。

 ライブも無事終了。で、アンコールにてビックリ。アンコール曲に選んでくれたのが、BAT ZOの主題歌。松井さんに促されて一緒に歌ったのは、マサ・サイキョウさん。昼間の療術協会の講演の後、そのまま来ていたのでスーツ姿。とても珍しい写真が撮れました。







 「実は今日、建前でした。」と松井さん。で、くじの景品に、角餅を持って来てくれました。
 意外や意外。クジ運の無い僕ですが、今回はぴったり!角餅をいただきました。







 焼餅に出来ないのは残念ですが、お施主さん、松井さんのお幸せを祈りつつ、美味しくいただきます。




関連記事