牛丼屋にて
久々の吉野家。
入ってびっくり。U字型のカウンターじゃなくて、4人掛の席と対面式の一人掛けテーブル。落ち着いた照明に、流れている音楽はJAZZ。いつの間にこんなおしゃれになったんでしょう。
学生の頃の吉野家は、もう、世間をすねた人が集まっているような感じで、とにかく肉を腹に詰め込むぞ!て意気込みが漂う午前11時みたいな、ちょっと殺伐とした空気が心地よく、週に一度は通っていました。あの頃をもう一度、と感傷に浸りたい気分で店に入ったのですが、いつの間にか世間は変わってしまったということでしょうか。
で、びっくりしたこと、その2。メニューがあって、牛丼、豚丼だけでなく、定食、カレーまで乗っています。これでは松屋かすき家じゃないですか。いつまでたっても牛丼一筋みたいなところが好きだったのに。
でも、変化についていかなくては、世間に取り残されてしまいます。今日は思い切ってカレーを食べてみましょうか。店員さんを呼び、注文をします。
「牛丼大盛り、玉、味噌汁付きで。」
??????????
寸前で心が萎えてしまいました。無難に無難にも一つ無難に、いつもの牛丼・・・・。
以前のように勢いで注文できなくなった自分です。
変わらぬ美味しさの牛丼でしたが、何故か何か負け犬の味がしました。
関連記事