海老芋ファンのつどい
磐田市の和食処なかやさん主催の”海老芋ファンのつどい”です。
今まで都合が付かずに行くことができませんでしたが、今回はばっちり!
今までの分までしっかり味わいます。
今回の流れは、料理を食べた後に海老芋堀体験です。
まず付きだしから・・・
なかやさんは京料理系の流れを汲んでいます。
素材の味を生かしたそれぞれの料理が、本当に美味しいと思います。
しかも今回は意識しての地産地消。
地元磐田市の特産物を上手に使っています。
付きだし野後は椀物。
メインは海老芋饅頭です。
海老芋を潰して饅頭に仕上げていて、ほっこりとした味わいです。
そしてお待ちかねの海老芋丼。
素揚げの海老芋に蟹の餡がとろりとかかっていて・・・・
毎年、この海老芋丼は予約をして食べに行きます。
うん、うん、この味です。
今年もようやく出会いました。
デザートは、うなぎ芋の御汁粉。
普通のさつま芋よりも糖度の高いうなぎ芋。
そのうなぎ芋を濾してつくった御汁粉は、まるで飲むスイートポテトのようです。
しっかりと最後まで堪能した海老芋尽くし。
ゆっくりと本格的な料理を味わい、とても贅沢な気持ちになりました。
関連記事