初釣り

いっしぃ

2009年01月02日 18:14

 今年初めての釣りです。去年の秋ごろから、再び釣り熱が再発してしまいました。風が強いのは分かっていましたが、昨日一日家に居たため、もう体を動かしたくて仕方なく、竿を持って海に出かけました。と、言いたいところですが、甥っ子も行くそうで、ついでに父も行くそうで、結局じたばたしながらの出発となりました。







 風が強いので、船ではなく陸からの釣りです。とりあえず簡単に魚が釣れるところ、ということで舞阪の今切れ口で釣ることにしました。


 竿を伸ばして仕掛けを用意して・・・・にゃー、にゃーって?後ろを向くと猫がちょこんと座っていました。人懐っこい猫で手を出すと寄ってきます。きっと何か食べ物が欲しいのでしょう。







 適当にあしらっていると、足にまとわり付いてきます。ほっとくと膝に乗ってきます。これは、掛け値なしにかわいい・・・・頬がゆるみますが、魚を釣らなくてはいけません。よっこいしょと猫を下ろして、仕掛けの準備。今日の餌は、モエビとアミエビ。
 ニャーニャーニャーっと、嬉しそうな猫の鳴き声。横を見ると、アミエビの中に頭を突っ込んでいる猫の姿。にゃもにゃも言いながらうれしそうにがっついています。一瞬、それもいいかなぁ、と思ったのですが、餌がなくなるのは具合が悪い。強引に猫を引き剥がし、餌を隔離しました。








 今日の竿はいつものノベ竿。一応、チンタを目的で釣ってます。
 強風の中、がんばって釣っていると、強引な引き。上げてみると15cmクラスのチンタです。これは幸先いいかな、と魚を岸に上げた瞬間、にゃおーん。猫が飛びつきました。必死に引っ張る猫。ものすごい引きです。ていうか、魚は良いんですが、針くらい外してあげたいので、こちらも引きます。ぶちっ、結局糸が切れました。すたこらと逃げていく猫・・・・・たくましい。


 しばらくして、また戻ってきた猫。
 けどもう、魚はとらせません。結局、一層強まってきた風のため、チンタ二匹を追加して場所移動。



 今度は新居側の今切れ口です。
 さらに風が強くなりました。もう、僕の体が浮くくらいの強風です。







 こうなれば釣りどころではありません。しかたなく納竿です。
 今日の釣果は、チンタ三匹。しかも甥っ子と父はボウズ。


 まぁ、こんなものでしょう。

 今年の釣りも、ぼちぼちということでしょうか。




関連記事