蔵前屋
最近出来たばかりのラーメン屋さん。
聖隷三方原病院の北側です。車で走っていて、ふと気になり、気になると行きたくなり、今回やっと足を運ぶ事ができました。
まだ、建材の臭いが立ち上るような新しいお店。
家系ラーメンの本家「六角家」で修行してきたとの事で、そのことに店に入ってから気がつき、最近コッテリ系のラーメンが苦手な僕としては、この時点でちょっと後悔。
コッテリ系が苦手なわりに、注文したのは「チャーシューメン」。このお店は入口の券売機で券を買うんですね。清潔な感じがして、けっこう好感が持てます。
出てきたラーメンを一口すすると・・・・うん、これは美味しい。
麺も太麺。しかも短麺。ちゅるっと口に入って、口の中でスープと混ざり合って、麺の美味しさとスープの美味しさが絶妙。
美味しいけど、あれ?家系ってもう少し脂がきつくなかったっけ?
でも美味しいから良し!別に家系ならこう!みたいなこだわりはありません。
道からちょっと奥まったところにあるのにも関わらず、人がいっぱい。
やはり美味しいものに敏感な人が集まってくるのでしょうね。
関連記事