麺屋 海老蔵

いっしぃ

2007年03月02日 21:46

 先日、「自然から元気」さんにお邪魔した際、せっかく萩丘まで来たのでそのまま有玉方面へ。目的は「天日地鶏」さんのラーメンです。以前近くの会社に勤めていた事もあり、「天日地鶏」さんには足しげく通いました。ところが、「天日地鶏」さんに着いてみると”臨時休業”。何も考えず、何となく北に向かって走る途中に見つけたのが、「麺屋 海老蔵」さんでした。いやー、ここにあったんだぁ。





 静岡県浜松市半田町1585
  TEL:053-433-9400
  営業時間:11:30~14:30,17:30~21:30
  定休日:月曜日 第2火曜日



 以前から、「東京の「麺屋 武蔵」から暖簾分けした「麺屋 海老蔵」というラーメン屋がある。」、と聞いてはいましたが、場所はわからずじまい。なんという偶然。っていうか、ここって以前は別のラーメン屋じゃなかったっけ。

 

 中は黒を基調とした、落ち着いた雰囲気です。jazzも流れています。そして嬉しいことに”禁煙”。

 まずは券売機にてラーメンを選びます。さらに上にかける油も選べます。ゆっくり選んでみたかったのですが、仕事中。一番人気の味玉海老蔵らーめん+にんにくのきつくない”白あぶら”に決めました。





 見た目より、かなりあっさりのスープです。ベースはトンコツですが、魚系の出汁も沢山入っている感じです。(適当)麺は太短麺。バランスのよいラーメンです。一番人気という”味玉子”は、中までしっかり味が滲みているのに半熟で、すぐにぺろりといってしまいました。
 あれこれ言う前に、素直に美味しいラーメンです。色々研究しているな、って感じの技が見え隠れしていました。




 なかなか有玉まで来られないのが、ホント、残念に感じるラーメンです。




関連記事