今切れにて釣り

いっしぃ

2013年01月24日 21:44

 「おじさん、日曜日ひま?午前中は潮がいいから釣れると思うんだけど。」
 
 いつもの甥っ子から、日曜日の釣りの予約が入りました。
 しょうがないなぁ、と思いつつ前回の釣りでは全く魚が釣れなかったので、リベンジできると心の中で握りこぶし。



 日曜日の朝。
 う、風が強い

 でも結局釣りに行ってしまうのが、釣り好きの悲しい性だったりします。












 風は強いのですが、何とか釣りになりそう。
 
 事前の情報ですと、まだチンタが釣れているようなので餌はモエビ。
 2間のUガイドに、ハリスは0.8号。7.5号のチンタ・メバルを付けて、細仕掛けにて探って見ます。


 ふと顔を上げると、タコアシと今切れの間の水路にカモメがたくさん浮かんでます。
 この場所で、これだけたくさんカモメが浮かんでいるのは初めて見たかも










 仕掛けを投入すると、何回かに一回は魚のアタリ。
 けど中々のってこないなぁ、とようやく釣れたのは10cmにも満たないカサゴくん。





 今日の釣果









 甥っ子と僕とで一匹ずつ。
 ちょっと小さいなぁ。

 途中、ブラクリも試してみたけどアタリは無し。

 そろそろ、釣りも休憩かも。




2013/01/11
2012/11/30
2012/11/22
2012/11/07

関連記事