• はまぞう
  • トップ ›   日記/一般 日記/一般|  中央区 (旧西区)| 
  • 新規登録|ログイン
  • はまぞう検索⇒

右斜め 45度

あれやこれやと気になる事をおっかける、気まぐれ日記。はたして右肩は上がっているのか、下がっているのか。それは本人の気分しだい。
このページの上へ▲
最新50件
仏頭岩と雲龍ガシ (9/27)
深山長命水 (7/30)
善福寺の名木 (7/25)
大和の大いちょう (7/23)
北向観音 めおと杉 (7/13)
大下滝の霊水 (6/25)
大畑の湧水 (6/10)
大畑の湧水 (6/10)
須佐之男神社の綾杉  (6/5)
へだまの水 (5/30)
八坂神社の大楠 (5/23)
用福寺のクスノキ (5/20)
フォーラムさとの水 (5/14)
許禰神社のクスノキ (5/11)
森の名水 (12/14)
ねずの樹 (11/16)
渋川の大銀杏 (11/1)
宇津ノ谷峠大正トンネルの水 (10/26)
しらびそ高原下の水 (10/9)
大井川港緑地公園 (9/27)
吉永コミュニティーパーク (9/21)
霊水・少将の井 (9/12)
八雲神社のクスノキ (9/4)
清水家庭園 (8/30)
西大渕大松 (8/26)
水神様の湧き水 (7/29)
白山神社のクス (7/13)
岩水寺のイチョウ (6/14)
月瀬の大杉 (5/18)
豊橋公園のケヤキ2 (5/15)
豊橋公園のケヤキ 3 (4/28)
天理教四日市浜松分教会のクス (4/25)
豊橋公園のアメリカキササゲ (4/23)
安養寺のマキ (4/19)
大宝寺のサザンカ (4/2)
竜泉院のカヤ (3/26)
貴布祢神社のクス (2/29)
八幡神社の銀杏・欅 (2/27)
油一色八幡宮のシイノキ (2/23)
定明寺のクロガネモチ (2/22)
定明寺のクロガネモチ (2/22)
定明寺のマキ (2/22)
常光住吉神社のクス (2/19)
神明神社のヤマモモ (2/18)
大昌寺のイチョウ (2/15)
神明神社のクロマツ (2/11)
篠原寺のマキ (2/11)
如意寺のタブ (2/7)
光勝寺のクロガネモチ (2/3)
善水寺のイチョウ (2/1)
Copyright(C)2025/右斜め 45度 All Rights Reserved.