福寿の清水
以前、国道418号線を売木村から上矢作に抜けた時に見つけました。
カーブの向こうにちょっとした広場があり、そこにしっかりとした水汲み場がありました。
今回訪れたら「福寿の清水」の文字。
真新しいあずまやに覆われた、湧水です。
この湧水の所が、岐阜県と長野県の境目みたい。
勢いよくホースから水が流れ出していて、水汲みがとてもしやすいくなっています。
せっかくなので、持ってきたペットボトルに水を入れるのですが、2Lのペットボトルがあっという間にいっぱいになります。
広い駐車場とたくさんの水汲み場。
以前はたくさんの人が訪れたのでしょう。
今回は、僕一人。
人の気配もあまりなく、独占状態で水を汲みました。
関連記事