地元のお祭り

いっしぃ

2016年10月12日 20:45

10月の第二土日は、自宅周辺のお祭りです。
舞阪駅の近くの小さな字ですが、舞阪本町とは違い毎年日にちが決まっています。

まぁどちらかと言えば、太鼓を叩きたくて作った比較的新しい祭りなんですが。







近くにある旧東海道の松並木。
そこを大太鼓が通ります。

この風景、ああ祭りだなぁ。
だんだん近づいてくる太鼓の音を頼りに、松並木を歩きます。

僕がちょうど13歳のときに始まったお祭りです。
気がつくと、おもったよりも長く続いているお祭りになりました。



関連記事