栄秀寺の公孫樹

いっしぃ

2007年02月03日 22:01

 「寿司屋の姉さん」の所でランチをご馳走になった後、ふと気が向いて「栄秀寺の公孫樹」を見に立ち寄りました。公孫樹=銀杏の事です。




 場所は領家郵便局の北側。こんな街中に、こんな巨木があるなんて、意表をついています。

 一見一本の木に見えるのですが、説明看板を見ると数本が癒着しているとの事。珍しいように思ったのですが、銀杏にとっては良くあることらしいです。高さ23m、幹の目通り6.1m、樹齢約300年。



 以外に知られていない、浜松の名木です。




関連記事