豊橋公園のケヤキ 3
久々の豊橋公園。
駐車場に車を乗り入れ、さて豊橋城でも見に行こうか、と車から降りたとたん目に飛び込んできたのがケヤキの巨木。
駐車場と美術館を分けている土塁に、へばりつくように立っている異様な姿にびっくり。
どんな姿か近くに寄ってみると、改めてその迫力に驚きました。
立っている場所は、かなり急な土塁の壁面なので、根の張り方がしっかりしています。でも万が一に備えて、ワイヤーでも補強しています。
樹高 : 10.2m 幹周 : 5.3m 推定樹齢 : 300年以上
豊橋城が吉田城と呼ばれ手いた頃から、この場所に立っていたのでしょう。
今では駐車場を見下ろす形になってしまいましたが、周りのその変化にはさぞかしビックリしているでしょう。
半ば興奮して写真を撮っていたら、近くを通りがかったおじいさんが改めて、という感じでケヤキを見上げていました。
これだけ大きな樹ですが、興味の無い人にはまったく目に入らないのでしょう。
少し残念に感じました。
「とよはしの巨木・名木 100選」
→
http://www.city.toyohashi.aichi.jp/kouen/100sen/100sen_main.html
関連記事