2009年02月19日

珈楽庵

 先日のことです。って、どれだけ引っ張るんだと怒られそう・・・・・


 「ランチとブログを楽しむ会」の顛末記。
 その後向かったのは、積志小学校の前にある喫茶店「珈楽庵」さん。なんと午後2時を回ったくらいでしたが、駐車場がいっぱい。席待ちの人が溢れています。ここはラーメン屋か!?


 ちょうど良いタイミングで待つことなく席に着けたのは、日ごろの行いが良いせいでしょう。遠州紬のメニューもいい感じです。



珈楽庵



 色々なものにこだわりました!珈琲は只者じゃありませんっ、みたいなお店なんですが、一緒に行った方々が注文したのは、パフェ、あんみつ、紅茶とケーキのセット・・・・。 コーヒーは!コーヒー屋さんなんだから!で、結局僕がコーヒーのセットを頼んだきり。まぁ、いいんですが。



珈楽庵



 さっきのブログの続きが始まると、もう時間なんて関係ありません。ここで覚えたのが、☀☁☂や、❤♡❧などの入れ方。さらに話しに枝がつき、どこに向かって話は流れるのか。


 ふと、後ろを見ると、入口で席の開くのを待つ人々。そこまでしてコーヒーが飲みたいのか。せっかく石庭に面して雰囲気がいいのに、なんか興ざめしてしまいました。お店としては嬉しいのでしょうが、まったりとコーヒーを飲みながら、時間が流れていくのを楽しむ雰囲気ではありません。



珈楽庵



 今度来るときには、もう少し落ち着けるのでしょうか?

 


 あ、コーヒーは美味しかったですよ。他にもいろいろ美味しかったですよ。
 本当に、美味しかったです。







同じカテゴリー(その他の料理)の記事
カフェサイゴン
カフェサイゴン(2016-11-02 12:30)


この記事へのコメント
面白いブログタイトルだなぁ~って思ったら
いっしいさんのブログでした(^^)
珈楽庵さん、確かに私が伺ったときも
すごい混んでいました。
開店から3ヶ月
お店の「こだわり」が人を呼ぶんでしょうね~
Posted by あらぶ☆ at 2009年02月20日 10:52
TO: あらぶ☆さん
お久しぶりです~♪

こちらのメニューは、 あらぶ☆さん?

せっかく雰囲気の良い店ですから、
落ち着いていきたいですよね。
Posted by いっしぃ at 2009年02月20日 22:12
そうなんだ〜混んでるんだ〜
…なら、もうちょっと足を伸ばして、天竜までいらしてください(ニヤリ)。
おいしいコーヒーが待ってます♪
なんて言ってみました。
かーなーり、ゆっくりできるはずです。
Posted by さとともさととも at 2009年03月08日 20:41
TO:さとともさん
そうゆう本当にお気に入りのところは、こっそり行きます。
ゆっくりと、美味しい珈琲が飲めますから。


あ、宣伝になっていない・・・・・
Posted by いっしぃ at 2009年03月08日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
珈楽庵
    コメント(4)