2009年08月12日
釣りを堪能
会社の夏休み初日。約束していた釣りに行ってきました。
いとこと妹の旦那、その子供の四人での釣行です。
出発は、朝5:30。日中はかなり暑くなると天気予報で言っていましたが、この時間はまだまだ涼しく感じます。
今日の釣りは、オキアミを使ったコマセ釣り。
浜名湖内の釣り場に向かいます。

このコマセ釣り。以前はよくやっていたのですが、釣り場の環境が変わったせいで、最近は全くやっていません。上手くいくとクロダイ。一番釣れるのは、アイゴ。さて、今日はどうでしょうか?
コマセが効いてくるにしたがって、食いがだんだん上がってきます。
久々の釣り方なので感が中々戻らず、とても細仕掛けで始めてしまいました。当然、糸切れ続発。しばらくしてやっと以前使っていた仕掛けと同じに変え、その後はしっかりと釣り上げていきました。(入れ食いに近い状態)
ところが一緒に行った甥っ子は、コマセを使った釣りが初めて。
糸を絡ませ、竿に絡みつき、大変な状況です。

ひさびさに大物を、数多く釣りました。アイゴは、全て30cm以上。一番大きいので、38cm。

このサイズのアイゴが沢山出ると、竿を支える腕も痺れてきます。それだけ、アイゴの抵抗が凄いということですが。
久々に、釣りを堪能しました。
いとこと妹の旦那、その子供の四人での釣行です。
出発は、朝5:30。日中はかなり暑くなると天気予報で言っていましたが、この時間はまだまだ涼しく感じます。
今日の釣りは、オキアミを使ったコマセ釣り。
浜名湖内の釣り場に向かいます。


このコマセ釣り。以前はよくやっていたのですが、釣り場の環境が変わったせいで、最近は全くやっていません。上手くいくとクロダイ。一番釣れるのは、アイゴ。さて、今日はどうでしょうか?
コマセが効いてくるにしたがって、食いがだんだん上がってきます。
久々の釣り方なので感が中々戻らず、とても細仕掛けで始めてしまいました。当然、糸切れ続発。しばらくしてやっと以前使っていた仕掛けと同じに変え、その後はしっかりと釣り上げていきました。(入れ食いに近い状態)
ところが一緒に行った甥っ子は、コマセを使った釣りが初めて。
糸を絡ませ、竿に絡みつき、大変な状況です。


ひさびさに大物を、数多く釣りました。アイゴは、全て30cm以上。一番大きいので、38cm。

このサイズのアイゴが沢山出ると、竿を支える腕も痺れてきます。それだけ、アイゴの抵抗が凄いということですが。
久々に、釣りを堪能しました。
Posted by いっしぃ at 21:29│Comments(0)
│釣り