2011年02月09日
坊屋 つけ麺
国道一号線の馬郡町にあるラーメン屋「坊屋」。
はやたろう時代に不愉快な目にあったので、「坊屋」になってからも中々足が向かないのですが、今回二回目の入店となりました。(近所なので行きやすい立地なんですが。)
お腹がぺこぺこでたまらない時でしたので、つけ麺大盛り。

つけ麺は特性の太麺だそうです。
確かにもっちり、しこしこ。飲み込むのに一苦労しそうなくらい腰があります。
つけダレは魚介系。こってりっぽく見えますが、魚のダシが効いていますのでそれほどでもありません。
麺とつけダレがバランスよく、とても美味しいです。
今後通うかというと、やっぱりお店の場所の最初のの印象が悪いと、通わないんだろうなぁ。
はやたろう時代に不愉快な目にあったので、「坊屋」になってからも中々足が向かないのですが、今回二回目の入店となりました。(近所なので行きやすい立地なんですが。)
お腹がぺこぺこでたまらない時でしたので、つけ麺大盛り。

つけ麺は特性の太麺だそうです。
確かにもっちり、しこしこ。飲み込むのに一苦労しそうなくらい腰があります。
つけダレは魚介系。こってりっぽく見えますが、魚のダシが効いていますのでそれほどでもありません。
麺とつけダレがバランスよく、とても美味しいです。
今後通うかというと、やっぱりお店の場所の最初のの印象が悪いと、通わないんだろうなぁ。
Posted by いっしぃ at 18:20│Comments(0)
│ラーメン