2011年08月13日

今切口にて釣り

 先日の日曜日。少し時間が空いたので、久々に釣りに行こうと。
 思い立ったらすぐに行けるのが、海の近くに住んでいる利点です。

 いつものあけぼの釣具店で餌を買い、いつもの今切れ口へ。



今切口



 潮は中潮。満ち込みです。
 釣り方は、いつものように渓流竿を使ったミャク釣り。

 テトラポットの隙間に餌を落として・・・・って、いきなりひったくるようなあたり。うーん、これって木っ端グレっぽい・・・。
 でも遊びに来たんだからと、釣り上げてみると、やっぱり木っ端グレ。(10cm以下の小さなグレ)



 木っ端グレのあたりをかわしながら、ぽちぽち竿を入れていると急に重たい感じのあたり。これは、と合わせてみると右往左往して中々上がってきません。竿は渓流竿だし、ハリスは0.8号。無理は出来ないので、かわしてかわして上げてみると、20cmクラスのグレ!

 このクラスになると食べても美味しいので、釣ってからも嬉しいのです。

 その後も単発ながら大きなグレのあたり。でも竿が負けてしまい、根に潜られてしまうばかり。そこで渓流竿からUガイドに竿を変え、ふたたびチャレンジ。

 やっと二匹目の20cmクラスのグレを追加しました。



 これは調子が出てきたぞ、と思いきや、太平洋からゴミが押し寄せてきました。



今切口



 しかたがないですが、これにて今日の釣りは終了。
 沖には台風が居座っていますので、ゴミが多いのです。



 今日の釣果。


釣果



 3時間ほど目一杯遊べました。
 お持ち帰りは、グレ二匹とベラ一匹。後は海に放流。


 久々に集中して遊べたので、また後を引きそうです。

 


タグ :浜名湖釣り

同じカテゴリー(釣り)の記事
ウナギ釣り
ウナギ釣り(2016-08-13 12:30)

弁天島へ釣りへ
弁天島へ釣りへ(2016-07-16 12:30)

釣りへ
釣りへ(2016-05-13 12:30)

初釣り
初釣り(2016-01-04 16:44)

春釣り
春釣り(2014-03-29 21:43)

今切れ口での釣り
今切れ口での釣り(2013-09-30 22:31)


Posted by いっしぃ at 20:05│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今切口にて釣り
    コメント(0)