2011年12月25日

試し釣り

 今まで使っていた竿を不注意で折ってしまい、しかたなく新しい竿を購入したのが一ヶ月前。
 なんやかんやと用事があって中々海に行けず、しょうがなく部屋の中で振るっていたのですが、もうどうにも堪らなくなってちょっとの合間に海に出かけました。

 
 空には、低くぽっこりとした独特の雲。うーん、雪雲っぽいけど、見なかったことにしよう雪




竿




 釣りの場所はいつもの今切れ口。
 ゲンかつぎじゃないけど、初めての竿を使うときには、ここで釣れなかったらこの後ずっと釣れなくなるような気がして、緊張します。


 体が浮かびそうなほどの強い風と、飛沫を上げて打ち付ける波の中、まず一投。
 おっと、いきなりのあたり。予期していないと対処できません。餌だけとられてしまいました。

 ちょっと条件が悪いけど、今日はいけるかも。久々の大漁を頭に描きながら、仕掛けを入れます。
 うん、まずは10cm越えのカサゴ。
 その後は、同じくらいのチンタ(黒鯛の子供)



今切れ口




 釣り初めてしばらくすると、霙が降ってきました。というか真横から叩きつけています。
 段々仕掛けが思ったように入らなくなりました。それにせっかくポイントに仕掛けが入っても、風が強すぎてあたりがわかりません。

 結局釣りにならなくなり、2時間ほどで終了ガーン




 今日の釣果


釣果




 あたりはひっきりなしにありました。また何回かは、竿が魚に負けて上がってきませんでした。
 今日は新しい竿の調子を見ることが目的でしたので他に竿も仕掛けも持って行きませんでしたが、きちんと釣りに行けばもう少し釣れるかも。

 次回は年明けに期待です。






タグ :浜名湖釣り

同じカテゴリー(釣り)の記事
ウナギ釣り
ウナギ釣り(2016-08-13 12:30)

弁天島へ釣りへ
弁天島へ釣りへ(2016-07-16 12:30)

釣りへ
釣りへ(2016-05-13 12:30)

初釣り
初釣り(2016-01-04 16:44)

春釣り
春釣り(2014-03-29 21:43)

今切れ口での釣り
今切れ口での釣り(2013-09-30 22:31)


Posted by いっしぃ at 22:12│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
試し釣り
    コメント(0)