2012年03月05日
ヒーローズアカデミー 発表会
浜松市のタレント養成スクール「ヒーローズアカデミー」。その年に一回の全体の発表会がアクトシティ中ホールで行われました。
自分自身、アイドルとかタレントとかに疎いのですが、どうやらご当地アイドルブームらしく、ヒーローズアカデミーの”ミラクル”や”H&A”がとても人気があるらしく、開場前から列をつくって待っている人たちも多くて

アイドルとかタレントとかには疎いのですが、少し前までローカルヒーロー”BAT・ZO”に参加していたおかげでヒーローズアカデミーにはご縁があります。H&Aとかミラクルとか、イベントで一緒になったことも多々あって、でもこちらはお面を付けていたし、多分今この場で会ってもわからないだろうなぁ。
びっくりしたのは”ミラクル”専用のプレゼント場があったこと。

小高い山に積みあげられたプレゼントの数々。小耳に挟んだ情報だと、ローカルヒーローの静岡県代表になったとか。
なるほど、ファンの人たちが並ぶのも納得です。
ところで今回、この会場になんで居るかというと、3/11のたましずめのイベントの宣伝にきていたのです。

今回は、きちんとブースに座っていなくてはいけませんでしたから、ホールの中には入らずしまい。
目の前に有ったモニターで見ていましたが、スポットライトの華やかさに目がくらむばかり。
中々普段味わえない、芸能界っぽい空気に、ちょっとどきどきしました。
自分自身、アイドルとかタレントとかに疎いのですが、どうやらご当地アイドルブームらしく、ヒーローズアカデミーの”ミラクル”や”H&A”がとても人気があるらしく、開場前から列をつくって待っている人たちも多くて


アイドルとかタレントとかには疎いのですが、少し前までローカルヒーロー”BAT・ZO”に参加していたおかげでヒーローズアカデミーにはご縁があります。H&Aとかミラクルとか、イベントで一緒になったことも多々あって、でもこちらはお面を付けていたし、多分今この場で会ってもわからないだろうなぁ。
びっくりしたのは”ミラクル”専用のプレゼント場があったこと。

小高い山に積みあげられたプレゼントの数々。小耳に挟んだ情報だと、ローカルヒーローの静岡県代表になったとか。
なるほど、ファンの人たちが並ぶのも納得です。
ところで今回、この会場になんで居るかというと、3/11のたましずめのイベントの宣伝にきていたのです。

今回は、きちんとブースに座っていなくてはいけませんでしたから、ホールの中には入らずしまい。
目の前に有ったモニターで見ていましたが、スポットライトの華やかさに目がくらむばかり。
中々普段味わえない、芸能界っぽい空気に、ちょっとどきどきしました。
Posted by いっしぃ at 23:32│Comments(0)
│イベント