2012年07月17日

甥っ子の釣り

 「おじさん、この間今切れのところでウキ釣りしている人がいて、20cmくらいの黒鯛とかばんばん上げていたよ。」
 えっと、じゃあ、行って、同じようにやってみようか。

 「僕が思うに、撒き餌しながら釣ると良いんじゃないかなぁ。」
 よしよし、とりあえず一回やってみようか。



 というようないきさつがあって、いつもの今切れ口へ向かいました。



今切れ口




 竿は2間のUガイド。
 オモリはBをつけて、あとはウキをつけるだけ。
 餌は大粒のオキアミ。

 底をとって、さあ釣りの開始。



今切れ口




 ぜんぜんアタリなし。
 というか、根掛かり続出で仕掛けの作り直しばかり・・・・ガーン

 テトラポットが入っている、という底の深さが極端な条件で、ウキ釣りはとても難しいです。
 結局、途中からいつものフカセ釣りへ変更。




 で、釣果は・・・・


かに




 帰りの道中にて反省会。

 どうして釣れなかったと思う?
 「底がとれなかったからかなぁ。」

 そうだね、もう少し長い竿でテトラポットの切れ目を狙ってもいいかもしれないね。そのアタリだと、底も平坦だろうし。
 「そっか。でもテトラポットの辺りで釣るなら、フカセが一番かも。」



 とりあえず自分で考えてやってみる。駄目だったら問題点を出して、次回に繋げる力こぶ

 って、あれ?僕は親じゃないのに・・・・なにやってんだか汗




タグ :浜名湖釣り

同じカテゴリー(釣り)の記事
ウナギ釣り
ウナギ釣り(2016-08-13 12:30)

弁天島へ釣りへ
弁天島へ釣りへ(2016-07-16 12:30)

釣りへ
釣りへ(2016-05-13 12:30)

初釣り
初釣り(2016-01-04 16:44)

春釣り
春釣り(2014-03-29 21:43)

今切れ口での釣り
今切れ口での釣り(2013-09-30 22:31)


Posted by いっしぃ at 23:00│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甥っ子の釣り
    コメント(0)