2013年01月16日
らーめん一郎
少し前から話題になっているラーメン二郎。
一度食べたいと思っていても、お店があるのは関東方面だけ・・・・
ラーメンを食べるために東京まで、というわけにもいかず中ば諦めていたのですが、なんと浜松にもラーメン二郎系のお店があると知りました。
なら早速行くしかない、もうお腹はがっつりラーメン腹です
上新屋町のらーめん一郎。
ラーメン二郎にインスパイヤされたラーメンだそうです。
店内に入り、注文したのは「一郎」(←ラーメンの種類です。)

山のようなキャベツとモヤシの上には、背アブラがこんもり。
見た目からしてがっつり系です。
さぞかしこってりだろう、と構えて箸をつけたのですが、野菜が多いためかけっこうするする食べられます。
麺は極太麺が200g。
さすがに最後は辛くなりましたが、思ったよりもあっさり食べられました。

今回、入口に近い席だったので外の光が強くて思ったように写真が撮れませんでした。
しかたないなぁ、またいかなくっちゃいけないなぁ。
いやぁ、困った困った
一度食べたいと思っていても、お店があるのは関東方面だけ・・・・

ラーメンを食べるために東京まで、というわけにもいかず中ば諦めていたのですが、なんと浜松にもラーメン二郎系のお店があると知りました。
なら早速行くしかない、もうお腹はがっつりラーメン腹です

上新屋町のらーめん一郎。
ラーメン二郎にインスパイヤされたラーメンだそうです。
店内に入り、注文したのは「一郎」(←ラーメンの種類です。)

山のようなキャベツとモヤシの上には、背アブラがこんもり。
見た目からしてがっつり系です。
さぞかしこってりだろう、と構えて箸をつけたのですが、野菜が多いためかけっこうするする食べられます。
麺は極太麺が200g。
さすがに最後は辛くなりましたが、思ったよりもあっさり食べられました。

今回、入口に近い席だったので外の光が強くて思ったように写真が撮れませんでした。
しかたないなぁ、またいかなくっちゃいけないなぁ。
いやぁ、困った困った

Posted by いっしぃ at 22:49│Comments(0)
│ラーメン