2013年02月15日
第三回はままつグローバルフェア
ふらりと立ち寄ったクリエート浜松。
なんか面白い展示でも・・・と思っただけですが、ちょうど開催していたのがはままつグローバルフェア””。
よく見かける物産展とは違うお祭りの雰囲気に、気がつくと足が進んでいました。

このグローバルフェア、浜松国際交流協会HICEが主催しているイベントとの事。
ワークショップや各国の料理、色々な国々の物産品などの催し物がたくさん並んでいます。
こうゆうところをひやかしながらぶらぶらするのは大好きです。
特徴のあるお土産品などを見ながら、ぐるりと・・・・と、あれ?一番奥のスクリーンに知った顔が映っています。

陶芸家の鶴田季子さんの旦那さんである鶴田俊美さんが、SKYPで参加していました。
どちらかといえば季子さんと親しくさせていただいていたので、俊美さんとはあまり面識がないのですが、それでもブラジルからの声を聞いていると嬉しい気持ちがしてきます。
結局中継が切れるまで観ていました。
色々とみていると、ついつい海外に行ってみたくなる・・って、影響され過ぎかもしれませんが、なんとなく体の中心がうずうずしてくるイベントでした。
なんか面白い展示でも・・・と思っただけですが、ちょうど開催していたのがはままつグローバルフェア””。
よく見かける物産展とは違うお祭りの雰囲気に、気がつくと足が進んでいました。

このグローバルフェア、浜松国際交流協会HICEが主催しているイベントとの事。
ワークショップや各国の料理、色々な国々の物産品などの催し物がたくさん並んでいます。
こうゆうところをひやかしながらぶらぶらするのは大好きです。
特徴のあるお土産品などを見ながら、ぐるりと・・・・と、あれ?一番奥のスクリーンに知った顔が映っています。

陶芸家の鶴田季子さんの旦那さんである鶴田俊美さんが、SKYPで参加していました。
どちらかといえば季子さんと親しくさせていただいていたので、俊美さんとはあまり面識がないのですが、それでもブラジルからの声を聞いていると嬉しい気持ちがしてきます。
結局中継が切れるまで観ていました。
色々とみていると、ついつい海外に行ってみたくなる・・って、影響され過ぎかもしれませんが、なんとなく体の中心がうずうずしてくるイベントでした。
Posted by いっしぃ at 19:59│Comments(0)
│イベント