2016年03月02日

庚申の水 鳥川湧水群

平成の名水百選に選ばれた「鳥川ホタルの里湧水群」の中の湧水です。
東名高速の音羽蒲郡ICから降りて、ドライブがてら足を伸ばしてみました。

山間ののんびりとした鳥川集落です。
何箇所か水が沸いているトコロがあり、集落内を走るとすぐに目にとまります。


庚申の水



せっかくなのでペットボトルに水を汲みます。
ちょうど冬場の乾水期だからでしょうか。
出ている水が、以前よりも少ない。
じゃあ、と他の水場を回ったら、もっと少ない・・・・

こちらの庚申の水は、他の水場と違って日当たりの良い所にあります。

風の無い、小春日和の日差しを浴びながら、水を汲んできました。




同じカテゴリー(湧水)の記事
もりの名水
もりの名水(2016-08-25 12:30)

清滝
清滝(2016-07-24 12:30)

福寿の清水
福寿の清水(2016-06-25 12:30)

龍清水
龍清水(2016-05-28 12:30)

智積養水
智積養水(2015-10-29 12:15)

新宮池
新宮池(2015-09-23 15:10)


Posted by いっしぃ at 12:15│Comments(0)湧水
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庚申の水 鳥川湧水群
    コメント(0)