2008年10月12日
篠原の祭
今日は、そこここでお祭です。
隣の町、篠原町でもお祭。

旧浜名郡周辺のお祭は、大太鼓。台車の上に乗った太鼓を、引き回しながら叩きます。もちろん、より大きな音を出したいのが人情。手の皮が破れようと、思いっきり叩くのです。

ちょうど家の周辺に、篠原というか馬郡の太鼓が集まっていました。近所の知った顔もちらほら。挨拶しながら神社まで歩きました。
少しですが、神社には夜店が出ています。特に欲しいものがあるわけではないのですが、ついつい買い食いしてしまう習性があります。犬と一緒に食べるから、と勝手な理由をつけて買ってきました。

実は、自宅も祭り。ついでに舞阪本町も祭り。
午後は、祭のはしごです。
隣の町、篠原町でもお祭。

旧浜名郡周辺のお祭は、大太鼓。台車の上に乗った太鼓を、引き回しながら叩きます。もちろん、より大きな音を出したいのが人情。手の皮が破れようと、思いっきり叩くのです。

ちょうど家の周辺に、篠原というか馬郡の太鼓が集まっていました。近所の知った顔もちらほら。挨拶しながら神社まで歩きました。
少しですが、神社には夜店が出ています。特に欲しいものがあるわけではないのですが、ついつい買い食いしてしまう習性があります。犬と一緒に食べるから、と勝手な理由をつけて買ってきました。

実は、自宅も祭り。ついでに舞阪本町も祭り。
午後は、祭のはしごです。
Posted by いっしぃ at 13:09│Comments(0)
│イベント