2009年03月14日

葵乃ぶろぐ村

 久々のブログ村への参加です。
 半田山ブログ村が閉じられてから、初めてのブログ村です。約1年ぶりとなるのでしょうか。



葵乃ぶろぐ村



 開催場所:ジーンズショップ バギーさん 
 開催時間:21:00~
 浜松市中区葵東2-26-23  電話053-438-3456


 
 
 ブログ村に訪れていない一年の間に、色々な新しい機能が出ています。やはり、きちんと勉強しないと分からないのです。全てを使う必要は無いのですが、知っていれば今後の展開が広がる、というわけです。



葵乃ぶろぐ村 葵乃ぶろぐ村

※お顔がわからないよう、加工させていただいております。


 今日のメイン講義は、「記事上部のメニューボタンの入れ方」について。

 講師は、SE風味さん


 簡単にいうと、ここの記事にかいてある文字をコピーし、「環境設定」の「カスタムプラグイン」に貼り付け、「記事一覧の上部に表示」を選んで保存するだけです。


 詳しくは、→コチラの記事で。




 あと、マップのトラックバックの仕方。

 記事投稿の画面の下の方。オプション設定のトラックバックのところにある「マップ」をクリックして、画面の指示とおり。



 とても簡単・・・・。けど、言われてみないと、中々気がつきません。




葵乃ぶろぐ村 葵乃ぶろぐ村



 色々夢中になって話を聞いていたら、いつの間にかお腹がグ~。
 今日のおやつは、地元のお菓子でした。微妙なものもありましたが、美味しかったですよ。





 今回、お話を色々聞いて思ったのは、やっぱりブログ村に行かないと、分からないことが多いですね。
 これから、しばらく定期的に顔を出したいと思いました。










同じカテゴリー(勉強会)の記事
はままつブログ村
はままつブログ村(2016-10-14 12:30)

御前崎ブログ村
御前崎ブログ村(2016-08-04 12:30)

北遠ブログ村 7月
北遠ブログ村 7月(2016-07-10 12:30)

北遠ブログ村 5月
北遠ブログ村 5月(2016-05-11 12:30)


Posted by いっしぃ at 23:09│Comments(2)勉強会
この記事へのコメント
当然のように知っていた事も、思い起こせば
ぶろぐ村に参加したから知っていたって事も多いです♪

誰でも簡単に出来るブログだけど、いろいろわかると
楽しさも増えるかもしれないですね~♪ ヽ(^◇^*)/

また一緒にお勉強しようね~~~♪
Posted by ゆ~ゆ~ at 2009年03月15日 01:04
TO: ゆ~ゆ~さん
ブログ村に参加すると、必ず何か良い事があります。
ブログに関することだったり、新しい出会いだったり。

もっとブログ村を活用するべきですよね。

ところで、 ゆ~ゆ~さん、お疲れでしたが
体、休まりました?

また、ご一緒させてください♪
Posted by いっしぃ at 2009年03月16日 21:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葵乃ぶろぐ村
    コメント(2)