2009年09月02日

上山霊水

 設楽町内を走る県道365号線は、道のそこここに水が湧き出し、さながら湧水街道とでもいう観があります。その湧水たちの中ほどで湧くのが、「上山霊水」です。



上山霊水



 県道沿いの看板の先を見ると、普通の御宅。農家の横にちょっとしたひさしが作ってあり、そこで水が汲めるようになっています。すぐ手前まで車が降りられるので、大量のポリタンクを持ち込んで水を汲む人の姿がみられます。



上山霊水




 霊水の案内板が水汲み場所の横に掲げてあります。それによると、少し離れた山中から水を引いているとの事。

 水量はとても多く、2ℓのペットボトルがあっというまに満タンになります。またとても冷たい水で、水が中に入ると共にペットボトルに霜がつきます。



上山霊水 上山霊水



 すぐ隣は普通にくらしている方々。
 騒がず、静かに水を汲むのが大切です。











同じカテゴリー(湧水)の記事
もりの名水
もりの名水(2016-08-25 12:30)

清滝
清滝(2016-07-24 12:30)

福寿の清水
福寿の清水(2016-06-25 12:30)

龍清水
龍清水(2016-05-28 12:30)

智積養水
智積養水(2015-10-29 12:15)


Posted by いっしぃ at 23:46│Comments(2)湧水
この記事へのコメント
こぉーゆうの汲みに行くから なみちゃんに
「何か置いてった?!」 って言われるんだぞぉー( -ω-) ブー
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2009年09月03日 10:19
TO:サプリメント管理士さん
大丈夫です。
不平不満が出ないよう、皆さんに均等においていくようにしています♪
Posted by いっしぃ at 2009年09月03日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上山霊水
    コメント(2)