2010年03月22日
伊太地山伝兵衛 LIVE IN ひらまつ亭
「DUST」 WINE NIGHT LIVE AT ひらまつ亭
伊太地山伝兵衛 Vo.G 佐山雅弘 Pf 石井康二 B
『充分にJAZZであり、たっぷりとBLUESであり、まぎれもなくFOLKであり、そしてそんなジャンルの壁を一気に吹き飛ばしてしまうほど、圧倒的に“伝兵衛”なのである。』
~ジャズバー「ハァーミットドルフィン」のマスター檀さん がおっしゃった言葉だそうです。
まさしく、その言葉どおりのライブでした。

欧風料理のひらまつ亭さんの見て美味しい、食べてなお美味しい料理を堪能した後、伝兵衛さんのライブが始まりました。

昨年末の伝兵衛堂さんでのライブに行けなかったので、久々の伝兵衛さんです。
ギターの音が店内に響いたとき、心が震えました。
そう、これです。
今まで足らなかったのは。
「時々、老人介護施設で演奏する時があります。その時、美空ひばりの”悲しき口笛”を唄うのですが、今日も唄ってみたいと思います。さて、今回佐山さんは譜面がありません。ジャズピアニストがどうやって演奏するか期待しています♪」

伝兵衛さんの「悲しき口笛」、鳥肌が立ちました。
そこに即興で演奏をつける佐山さん。
心の振れ巾が大きすぎて、涙がこぼれそう。唇をかみながら聞きました。
今回のライブのおかげで、やっと本来の自分が取り戻せた気がします。
伊太地山伝兵衛 Vo.G 佐山雅弘 Pf 石井康二 B
『充分にJAZZであり、たっぷりとBLUESであり、まぎれもなくFOLKであり、そしてそんなジャンルの壁を一気に吹き飛ばしてしまうほど、圧倒的に“伝兵衛”なのである。』
~ジャズバー「ハァーミットドルフィン」のマスター檀さん がおっしゃった言葉だそうです。
まさしく、その言葉どおりのライブでした。

欧風料理のひらまつ亭さんの見て美味しい、食べてなお美味しい料理を堪能した後、伝兵衛さんのライブが始まりました。


昨年末の伝兵衛堂さんでのライブに行けなかったので、久々の伝兵衛さんです。
ギターの音が店内に響いたとき、心が震えました。
そう、これです。
今まで足らなかったのは。
「時々、老人介護施設で演奏する時があります。その時、美空ひばりの”悲しき口笛”を唄うのですが、今日も唄ってみたいと思います。さて、今回佐山さんは譜面がありません。ジャズピアニストがどうやって演奏するか期待しています♪」

伝兵衛さんの「悲しき口笛」、鳥肌が立ちました。
そこに即興で演奏をつける佐山さん。
心の振れ巾が大きすぎて、涙がこぼれそう。唇をかみながら聞きました。
今回のライブのおかげで、やっと本来の自分が取り戻せた気がします。
Posted by いっしぃ at 23:12│Comments(2)
│ライブ・コンサート
この記事へのコメント
いっしぃさん
ライブ ご参加ありがとうございました。
そしてライブレポ 感謝致します。
喜んでいただけて、嬉しいです。
伝兵衛ライブが初めてだった方々に、
良かったって言って頂けました。
主催者冥利につく、ライブでした。
これからも宜しくです!
ライブ ご参加ありがとうございました。
そしてライブレポ 感謝致します。
喜んでいただけて、嬉しいです。
伝兵衛ライブが初めてだった方々に、
良かったって言って頂けました。
主催者冥利につく、ライブでした。
これからも宜しくです!
Posted by 温故酒新堂
at 2010年03月28日 14:44

TO: 温故酒新堂さん
先日は、ありがとうございました。
伝兵衛さんは、僕の心の栄養源です。
とてもとても心に滲みました。
これからも宜しくお願いいたします。
先日は、ありがとうございました。
伝兵衛さんは、僕の心の栄養源です。
とてもとても心に滲みました。
これからも宜しくお願いいたします。
Posted by いっしぃ at 2010年03月29日 21:36