2010年03月23日

ローカルヒーロー大冒険! 1

 3/20、21日と、長野県下条村で行われたローカルヒーローの一大イベント「ローカルヒーロー大冒険!」。僕の所属している、”BAT ZO”も今回招待され、参加させていただきました。

 宿泊所、食事、温泉無料券付きでのお呼ばれ♪
 もう、下条村に足を向けて寝れません。


 会場は、下条村の道の駅「信濃路 下條」に着いたのは、「時空戦士イバライガーR」の少し前。



時空戦士イバライガーR

 時空戦士イバライガーR(茨城県つくば市)


 ステージの前には、子供達がビニールシートを広げて座り込み、食い入るように舞台を見ています。

 一つのヒーロー、大体30分くらいのステージです。
 


城崎泉隊オンセンジャー
 
 城崎泉隊オンセンジャー(兵庫県豊岡市城崎温泉)



 日本各地から、様々なローカルヒーローがやってきました。
 いやー、しかしどのヒーローも、立派な衣装、ヘルメット、TVのような怪人たち。卑下するわけではありませんが、少々羨ましく思いました。



渦戦士エディー(徳島県徳島市)

 渦戦士エディー(徳島県徳島市)



 MCのお姉さんあり、歌有り、躍り有り、コント有り、それぞれ趣向を凝らして特徴を出しています。
 うん、これは勉強になります。しっかり見なければ!


 と、言いつつも、ずーーーっとヒーローショーが続くわけですから・・・・



幸戦隊コウタレンジャー(愛知県幸田町)<br />
 幸戦隊コウタレンジャー(愛知県幸田町)<br />

 幸戦隊コウタレンジャー(愛知県幸田町)


 ステージを終えたヒーローは、そのままの格好で会場内を歩いています。
 このお祭り独特の雰囲気が、たまりません。



マジック戦隊MCO(群馬県高崎市)

 マジック戦隊MCO(群馬県高崎市)



 色々と見つつ、ステージも目をやり、一日目最後のカッセイカマンショーが始まりました。
 さすが地元、子供達の応援も力がこもります。

 ステージもいよいよ一番の盛り上がり。ダイコンレッドがピンチになった瞬間。


 「俺達を忘れてもらっては困る!」 



カッセイカマン

 地域戦隊カッセイカマン(長野県下條村)


 今までステージを飾ってきたヒーロー達がずらりと並びます。
 そしてステージ下には、それぞれの悪役。

 ヒーロー達がばったばったと悪役をなぎ倒し、盛り上がりは最高潮!
 

 この展開には、ゾクゾクっとしました。やっぱり男の子だなぁ。
 さらに、翌日には自分がそこに並んでしまうのです。
 (ステージの下ですが。)

 ワクワクしっぱなしの、「ローカルヒーロー大冒険!」







同じカテゴリー(イベント)の記事
フレンチマルシェ
フレンチマルシェ(2016-10-23 18:00)

航空祭
航空祭(2016-10-18 12:15)

きものサローネ
きものサローネ(2016-09-19 12:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ローカルヒーロー大冒険! 1
    コメント(0)