2010年03月24日
ローカルヒーロー大冒険! 2
二日目の「ローカルヒーロー大冒険」。この日が、僕達BAT・ZOの公演でした。
天気予報どおり雨は朝方に上がり、公演は無事終了。時折聴こえてくる、歓声とどよめきが心地よく耳に残りました。自分達の公演は無事終了。僕とマサ・サイキョウさんは、カッセイカマンのステージに出演するため、衣装そのままで待機。
ゆっくり他のローカルヒーローのステージを見られたのは、午後からでした。

超速戦士G-FIVE(群馬県)
この日、天気予報が当っていたのは最初だけ。ZOの公演の時だけ雨はやみ、次のステージの途中から、再び雨が降り出しました。しかも風はどんどん強まり、雨足も強まり、終いには雹まで降る始末。大荒れの天候の中、各ローカルヒーローたちは頑張ります。
前日と同じように、会場には色々なヒーローたちの姿。


見ていて気がついたこと。
ローカルヒーローをやっている人たちは、劇団出身の人が多いのでは。あとアクション重視のチームは、体操経験者が多いのでは。
ZOのように格闘技メインというのは、非常に珍しいかと思いました。

と、ローカルヒーローのイメージを覆す、「オレパンダー」さん。もうね、なんかぐだぐだ喋ります。でもその感じが、非常に味があるというか、面白いと言うか。うん、ファンなんです
ちなみにボンボンを持っているオレパンダーガールは、前日の夜に他のローカルヒーローの団体から募集をかけていました。そんな感じも、結構好きです。
オレパンダーさんが、大トリ。
最後は、ローカルヒーローたちの餅投げ。もちろんZOの世生も投げています。

とても楽しい二日間でした。
色々な方々と知り合いになり、色々と勉強もさせていただきました。
自分の演技は、というと悔いの残るものでしたが、ま、これから頑張れば良いし。
来年もぜひ参加したい、と強く心に思ったイベントでした。

天気予報どおり雨は朝方に上がり、公演は無事終了。時折聴こえてくる、歓声とどよめきが心地よく耳に残りました。自分達の公演は無事終了。僕とマサ・サイキョウさんは、カッセイカマンのステージに出演するため、衣装そのままで待機。
ゆっくり他のローカルヒーローのステージを見られたのは、午後からでした。

超速戦士G-FIVE(群馬県)
この日、天気予報が当っていたのは最初だけ。ZOの公演の時だけ雨はやみ、次のステージの途中から、再び雨が降り出しました。しかも風はどんどん強まり、雨足も強まり、終いには雹まで降る始末。大荒れの天候の中、各ローカルヒーローたちは頑張ります。
前日と同じように、会場には色々なヒーローたちの姿。




見ていて気がついたこと。
ローカルヒーローをやっている人たちは、劇団出身の人が多いのでは。あとアクション重視のチームは、体操経験者が多いのでは。
ZOのように格闘技メインというのは、非常に珍しいかと思いました。


と、ローカルヒーローのイメージを覆す、「オレパンダー」さん。もうね、なんかぐだぐだ喋ります。でもその感じが、非常に味があるというか、面白いと言うか。うん、ファンなんです

ちなみにボンボンを持っているオレパンダーガールは、前日の夜に他のローカルヒーローの団体から募集をかけていました。そんな感じも、結構好きです。
オレパンダーさんが、大トリ。
最後は、ローカルヒーローたちの餅投げ。もちろんZOの世生も投げています。

とても楽しい二日間でした。
色々な方々と知り合いになり、色々と勉強もさせていただきました。
自分の演技は、というと悔いの残るものでしたが、ま、これから頑張れば良いし。
来年もぜひ参加したい、と強く心に思ったイベントでした。

Posted by いっしぃ at 22:59│Comments(4)
│イベント
この記事へのコメント
餅投げ綺麗に撮れてますね~。頂いても宜しいですか?
Posted by マサ・サイキョウ
at 2010年03月25日 08:11

TO:マサ・サイキョウさん
どうぞ、お使いください♪
どうぞ、お使いください♪
Posted by いっしぃ at 2010年03月25日 08:53
乙でした!!
2人とも衣裳のまま待ちで大変だったね。
さーて次は、ロゴも出来たし・・・ティッシュ作り・・・・
・・・HPもか・・・
2人とも衣裳のまま待ちで大変だったね。
さーて次は、ロゴも出来たし・・・ティッシュ作り・・・・
・・・HPもか・・・
Posted by pontaro at 2010年03月25日 09:50
TO: pontaroさん
pontaroさんが居てくださるだけで、大変心強く感じました。
遠いところを、ありがとうございました。
さあ、次はHPを作りましょう!
pontaroさんが居てくださるだけで、大変心強く感じました。
遠いところを、ありがとうございました。
さあ、次はHPを作りましょう!
Posted by いっしぃ at 2010年03月25日 22:15