2007年03月02日
麺屋 海老蔵
先日、「自然から元気」さんにお邪魔した際、せっかく萩丘まで来たのでそのまま有玉方面へ。目的は「天日地鶏」さんのラーメンです。以前近くの会社に勤めていた事もあり、「天日地鶏」さんには足しげく通いました。ところが、「天日地鶏」さんに着いてみると”臨時休業”。何も考えず、何となく北に向かって走る途中に見つけたのが、「麺屋 海老蔵」さんでした。いやー、ここにあったんだぁ。

静岡県浜松市半田町1585
TEL:053-433-9400
営業時間:11:30~14:30,17:30~21:30
定休日:月曜日 第2火曜日
以前から、「東京の「麺屋 武蔵」から暖簾分けした「麺屋 海老蔵」というラーメン屋がある。」、と聞いてはいましたが、場所はわからずじまい。なんという偶然。っていうか、ここって以前は別のラーメン屋じゃなかったっけ。
中は黒を基調とした、落ち着いた雰囲気です。jazzも流れています。そして嬉しいことに”禁煙”。
まずは券売機にてラーメンを選びます。さらに上にかける油も選べます。ゆっくり選んでみたかったのですが、仕事中。一番人気の味玉海老蔵らーめん+にんにくのきつくない”白あぶら”に決めました。

見た目より、かなりあっさりのスープです。ベースはトンコツですが、魚系の出汁も沢山入っている感じです。(適当)麺は太短麺。バランスのよいラーメンです。一番人気という”味玉子”は、中までしっかり味が滲みているのに半熟で、すぐにぺろりといってしまいました。
あれこれ言う前に、素直に美味しいラーメンです。色々研究しているな、って感じの技が見え隠れしていました。
なかなか有玉まで来られないのが、ホント、残念に感じるラーメンです。

静岡県浜松市半田町1585
TEL:053-433-9400
営業時間:11:30~14:30,17:30~21:30
定休日:月曜日 第2火曜日
以前から、「東京の「麺屋 武蔵」から暖簾分けした「麺屋 海老蔵」というラーメン屋がある。」、と聞いてはいましたが、場所はわからずじまい。なんという偶然。っていうか、ここって以前は別のラーメン屋じゃなかったっけ。
中は黒を基調とした、落ち着いた雰囲気です。jazzも流れています。そして嬉しいことに”禁煙”。
まずは券売機にてラーメンを選びます。さらに上にかける油も選べます。ゆっくり選んでみたかったのですが、仕事中。一番人気の味玉海老蔵らーめん+にんにくのきつくない”白あぶら”に決めました。

見た目より、かなりあっさりのスープです。ベースはトンコツですが、魚系の出汁も沢山入っている感じです。(適当)麺は太短麺。バランスのよいラーメンです。一番人気という”味玉子”は、中までしっかり味が滲みているのに半熟で、すぐにぺろりといってしまいました。
あれこれ言う前に、素直に美味しいラーメンです。色々研究しているな、って感じの技が見え隠れしていました。
なかなか有玉まで来られないのが、ホント、残念に感じるラーメンです。
Posted by いっしぃ at 21:46│Comments(16)
│ラーメン
この記事へのトラックバック
女性ファッション誌「PINKY」の専属モデルのS・Eの驚きの噂が流れています。問題のS・Eとは・・・Ranking↑これに出演していたS・E?●芸能人ウラネタ6連発!海老蔵は嫌なや...
女性ファッション誌モデルは”ジャニ喰い?”【芸能NEWS(ニュース)最前線!!】at 2007年03月18日 20:36
この記事へのコメント
ラーメンうまそうですね。食べたいです。
>そして嬉しいことに”禁煙”<
禁煙のラーメン屋さん。 いいですねーーー。食事するところが「すべて」禁煙になればいいのに...
たばこは、 「最高にキライ...」なものですね!!
ここのお店、「禁煙」が気に入りました。 チョット行ってみたいですね!!
でも、ラーメン屋さんって、けっこう喫煙できるところが、多いですね。
>そして嬉しいことに”禁煙”<
禁煙のラーメン屋さん。 いいですねーーー。食事するところが「すべて」禁煙になればいいのに...
たばこは、 「最高にキライ...」なものですね!!
ここのお店、「禁煙」が気に入りました。 チョット行ってみたいですね!!
でも、ラーメン屋さんって、けっこう喫煙できるところが、多いですね。
Posted by rebox at 2007年03月03日 01:15
いいめぬさんこんばんわ!!
一度いいめぬさんとラーメン屋回りをしてみたいっす(^^)V
一度いいめぬさんとラーメン屋回りをしてみたいっす(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2007年03月03日 02:00
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
ここは・・・通る度に気になるお店のひとつでした。
なかなか一人では入りにくいので
誰か誘って行きたいと思います。
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
( v^-゚)Thanks♪
ここは・・・通る度に気になるお店のひとつでした。
なかなか一人では入りにくいので
誰か誘って行きたいと思います。
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
( v^-゚)Thanks♪
Posted by ひめ at 2007年03月03日 09:46
TO:reboxさん。
食事をするところと、喫煙場所はきっちり分けるべきですよね。
僕も以前はタバコを吸っていましたが、レストランやラーメン屋、など
食事をする場所では絶対に吸いませんでした。
最低限の喫煙マナーは、守って欲しいと思います。
食事をするところと、喫煙場所はきっちり分けるべきですよね。
僕も以前はタバコを吸っていましたが、レストランやラーメン屋、など
食事をする場所では絶対に吸いませんでした。
最低限の喫煙マナーは、守って欲しいと思います。
Posted by いいめぬ at 2007年03月03日 10:30
TO:すし屋のうめさん。
いいですね~♪ぜひご一緒したいです。
静岡方面の方が、美味しいラーメン屋さん多いんでしょうね。
よし、がんばってはしごしてみましょう!(←意気込みだけです、念のため。)
いいですね~♪ぜひご一緒したいです。
静岡方面の方が、美味しいラーメン屋さん多いんでしょうね。
よし、がんばってはしごしてみましょう!(←意気込みだけです、念のため。)
Posted by いいめぬ at 2007年03月03日 10:32
TO:ひめさん。
僕が食べているときには、女性の方もけっこう見えていました。
店内は、清潔でおしゃれな感じですから、
女性の方も居易いと思います。
でも、女性にとってラーメン屋は敷居が高いのでしょうね。
男性にとっての「甘味処」のように。
僕が食べているときには、女性の方もけっこう見えていました。
店内は、清潔でおしゃれな感じですから、
女性の方も居易いと思います。
でも、女性にとってラーメン屋は敷居が高いのでしょうね。
男性にとっての「甘味処」のように。
Posted by いいめぬ at 2007年03月03日 10:35
此処は教室の近く。大家さんは、千歳の老舗<きせもと>で元生徒さんです。美味いラーメンとぎょうざ、これまた美味すぎ、ぎょうざは奥様専門でした生徒達とよくお邪魔しました。体力の限界で貸店舗になったが、次もラーメン屋さん、そして、このラーメン屋さんとなります。いいめぬ様の推薦と懐かしさで引越し迄に行ってきます。情報ありがとう。
Posted by chinchira at 2007年03月03日 13:07
ラーメン久しく食べてないな~~!今度いってみます!(^^)v
Posted by マサ・サイキョウ at 2007年03月03日 13:33
TO:chinchiraさん。
様は止めましょう。そんなに上等な人間ではありませんし。
本来なら私の方が、様をつけてお呼びしないといけないのですから。
ところで、はい、「きせもと」さんですね、以前のお店は。なかなか出てきませんでした。
確かよもぎを練りこんだラーメンが有名でしたっけ。美味しいって有名だったので、食べに行きたかったのですが、いつ行っても車を停められないほどの混雑で、結局食べられず終い。
未だに残念に思っています。
食べ物の後悔は、いつまで経っても忘れられません。
様は止めましょう。そんなに上等な人間ではありませんし。
本来なら私の方が、様をつけてお呼びしないといけないのですから。
ところで、はい、「きせもと」さんですね、以前のお店は。なかなか出てきませんでした。
確かよもぎを練りこんだラーメンが有名でしたっけ。美味しいって有名だったので、食べに行きたかったのですが、いつ行っても車を停められないほどの混雑で、結局食べられず終い。
未だに残念に思っています。
食べ物の後悔は、いつまで経っても忘れられません。
Posted by いいめぬ at 2007年03月03日 19:29
TO:マサ・サイキョウさん。
僕はマサさんとは逆に、「ラーメンしか食べて無いじゃん!」と
友人から突っ込まれました。
じゃあカレー、って言ったら、相手にしてくれません。くすん。
僕はマサさんとは逆に、「ラーメンしか食べて無いじゃん!」と
友人から突っ込まれました。
じゃあカレー、って言ったら、相手にしてくれません。くすん。
Posted by いいめぬ at 2007年03月03日 19:32
よもぎラーメン知ってるなんて、これぞ通。幻ノラーメンと呼ばれていますが、私は、だいたい、食べれました。
Posted by chinchira at 2007年03月03日 22:43
TO: chinchiraさん
うらやましぃ~!
うらやましぃ~!
Posted by いいめぬ at 2007年03月04日 19:55
らーめん通ですね!
Posted by 居酒屋ちんちら at 2007年03月04日 20:47
TO:居酒屋ちんちらさん。
実は僕の体の半分は、ラーメンでできています・・・・・。
って、いい加減ラーメンは辞めたらってよく言われます。
実は僕の体の半分は、ラーメンでできています・・・・・。
って、いい加減ラーメンは辞めたらってよく言われます。
Posted by いいめぬ at 2007年03月04日 21:01
私のブログにラーメン屋さんの紹介が
あります、親戚付き合いしてます。
はやたろうといいます。是非ご賞味あれ!
しょうざん先生も時々行かれています!
あります、親戚付き合いしてます。
はやたろうといいます。是非ご賞味あれ!
しょうざん先生も時々行かれています!
Posted by 居酒屋ちんちら at 2007年03月04日 23:42
TO:居酒屋ちんちら さん。
名前はよく目にするのですが、行った事はまだありません。
今度行ってみます。
名前はよく目にするのですが、行った事はまだありません。
今度行ってみます。
Posted by いいめぬ at 2007年03月05日 12:30