2007年03月04日

伊良湖岬 道の駅「クリスタルボルト」へ

 月が変わって、最初の日曜日は「DATZ チャリティーラリー」の日。これは、バイク販売店「DATZ」主催で行われるイベントです。ラリーと言っても皆集まって一緒に走るのではなく、現地集合、現地解散といった、いわゆるスタンプラリーなのです。どこがチャリティーかというと、ハンコウを押してもらう受付台に募金箱が置いてあり、ついでにお金を入れてくる=チャリティー、というわけです。

 今月の集合場所は、愛知県伊良湖岬にある道の駅、「クリスタルボルト」です。集合時間は12:00。今回は近すぎて、まともに行ったら時間が余ります。そこで、以前から気になっていた、風力発電の風車を撮りながら行くことにしました。




 伊良湖岬へは、国道42号線を西に進むのですが、最近この国道42号線沿いに、多くの風力発電の風車が設置されたと聞いています。山や畑の間から顔をのぞかせる巨大なプロペラには、以前から興味深々。いずれはきちんと回ってみたいと思っていました。

 3月というのに、汗ばむほどの上天気。道には車も多く、思ったように進めません。次々現れる風車を、ちぎっては投げ、ちぎっては投げ・・・・・・違いますね。


風力発電


 この風車、以前は無公害のエネルギー、ともてはやされていましたが、最近では風切り音による騒音、渡り鳥への悪影響など、色々問題があるようです。

 とにかく、岬に近づくにつれ、規模も大きく、数も増えていきます。特に火力発電所近辺は、風車の林状態。迫力ありすぎ。写真が撮りきれませんでした。




 
 火力発電所の近くには、旧陸軍の大砲の試験場の建物が残されています。周りの風景とは、決してなじまない異様な建物なので、探すまでもありません。すぐに見つかります。


伊良湖岬


 2階建ての建物が、無線通信所。6階建ての建物が、気象観測兼展望台だそうです。



 と、ここで時間をみると、あと10分足らずで集合時間の12:00。あわてて出発。道の駅を目指して、ひたすら走ります。


クリスタルボルト


チャリティーラリー


 お馴染みの、親しい顔がいっぱい有ります。バイクを止め、受付を済まし、話しの輪に飛び込んでいきます。短くても一ヶ月ぶり。中には1年ぶりに顔を見た方もいらっしゃいます。一人一人色々と話をしたいのに、時間が足りません。



 さて、お決まりの写真撮影も終わり、これから食事に行こう、と話しが出てきました。どこで食べるか?新居町の潮見坂の途中の食堂「あけぼの」。うーん、場所が微妙に家に近い・・・・。

①せっかく伊良湖岬まで来たので、まだ撮っていない風力発電を撮りつつ豊橋をまわり帰宅。
②みんなと一緒に食事に行き、帰宅。

 まぁ、実際は即答で②なんですが。




 車が多いため、自然と数グループに分かれましたが、無事に全員「あけぼの」へ到着。ところが、なんと定休日。そこで隣の「一平」にて食事となりました。


一平

 一緒の物を注文したほうが、厨房はありがたいだろう、と親切な判断で、カキフライ定食10人前。ところが、カキが8人分しかないとの事で、仕方なく2人は「刺身定食」。僕はというと、「刺身定食」。一番家が近いし、いつでも食べに来れるし。


一平


 うわー!ご飯大盛、カキ山盛り。それに比べて刺身はマグロ・・・。港が近いから、地の魚かな、って期待したのに。まぁ、また来ればいいか!




 昼食が終わったのは、結局3時過ぎ。ここで皆と別れて、独り下道を走ります。このまま家に帰るのもなんだし、新居町の東福寺によることにしました。この寺には、大きな槙の木があると聞いていました。


東福寺の槙


 明るくて広い境内に、気持ち良さそうに枝を伸ばした「槙」の大木。見ているだけで、気持ちが晴れ晴れしてきます。


 今日のツーリングの締めは、明るい巨木。それだけで気分は上々です。





同じカテゴリー(ツーリング)の記事
忘年会 2
忘年会 2(2011-12-23 18:18)

忘年会
忘年会(2011-12-22 18:18)

中津川へ
中津川へ(2011-10-04 21:28)

ビーナスラインへ
ビーナスラインへ(2011-07-10 20:50)

富士宮 湧水巡り
富士宮 湧水巡り(2010-07-25 23:29)


この記事へのコメント
良いお天気の集会で良かったですね。
途中まだ菜の花が咲いていたんですね。
青空に黄色の菜の花が眩しかったでしょう~?

ランチのアサリの味噌汁がすごい量ですね。
牡蠣フライもお刺身も美味しそうです。
地のお魚を食べに・・またお出かけしててださい。
Posted by ひめ at 2007年03月05日 17:17
定食、お値段いくらでした?
Posted by chinchira at 2007年03月05日 18:39
TO:ひめ さん。
伊良湖岬は花盛り。黄色い絨毯があちこちに広がっていました。
だけどちょっと暑すぎです。
バイクを停めると、汗がタラ~。

実は、この「一平」、他の人の注文で気が付いたのですが、
”天ぷら定食”が有名みたいです。
小山のような天ぷらでした。
今度挑戦してみます。
Posted by いいめぬ at 2007年03月05日 19:58
TO: chinchira さん。
値段は、刺身定食もカキフライ定食も同じ、¥1100です。
刺身は、ちょっと・・・、ですがカキフライはお得だと思いました。
次回は、天ぷら定食を攻めたいと思います。
Posted by いいめぬ at 2007年03月05日 20:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊良湖岬 道の駅「クリスタルボルト」へ
    コメント(4)