2009年02月17日

七星

 あそこのラーメンが美味しい、とか、あそこのラーメンは今ひとつ、とか、色々ありますが、やはりそれぞれ個人の好みの問題があって、さらにその時の体調、ラーメン屋の側の都合なども様々な条件があり、簡単に美味しいラーメン屋はアソコと言えないのが事実です。



 でも、美味しかったぁ~。
 考えただけでよだれが出てくるなんて久々です。



チャーシューメン



 最初は、ん?薄いかな、何か物足りないかな、なんて思ったのですが、食べ進むにつれて出汁の深みがじわ~っと舌に残るようになり、そうなると麺や具の一つ一つがバランス良くまとまってきて、最後には、もう一杯食べようか、なんて考えたりして。

 あと、少し厚めのチャーシューですが、コレが口の中に入るととろけます。びっくりです。おいおいおい、もう少し口の中に居てよ、なんて思ってもお構い無しです。



七星



 以前、このお店は和歌山ラーメンのお店だったと思いました。けど、今では全然違います。出汁の味がしっかりと残る、どちらかというとあっさり系です。



 場所は、冨塚。
 サークルKの隣。





同じカテゴリー(ラーメン)の記事
中西屋
中西屋(2016-09-27 12:30)

麺屋いっちょう
麺屋いっちょう(2016-08-26 12:30)

好麺食堂
好麺食堂(2016-08-10 12:30)

想吃担担面 再び
想吃担担面 再び(2016-08-03 12:30)

想吃担担面
想吃担担面(2016-07-30 12:30)


この記事へのコメント
冨塚の七星さん変わったのですか!?

経営者自身が違うのですか!?

気に成りますね???
Posted by 風庵風庵 at 2009年02月18日 09:17
TO: 風庵さん
以前、噂で聞いていたのは、濃い口トンコツ醤油でしたので、
どちらかというと敬遠していました。
なので、初”七星”さんです。

大将はまだ若い方でしたので、変わったのかもしれませんし、
ご自分で変えたかもしれません。

美味しかったですよ♪
Posted by いっしぃ at 2009年02月18日 21:06
前の方も、和歌山出身の若い大将でしたよ!!
今度、また行って来ま~~~~す!!
Posted by 風庵風庵 at 2009年02月18日 21:24
TO: 風庵さん
あ、じゃあ、同じ人かも。
でも和歌山ラーメンって感じじゃなかったので、
ご自分で研究されたのでしょうか。

ぜひ、お試しください☀
Posted by いっしぃいっしぃ at 2009年02月18日 22:25
了解しました!!

行って来たら、記事UPします。
Posted by 風庵風庵 at 2009年02月18日 23:09
TO: 風庵さん
はい、楽しみにしています♪
Posted by いっしぃ at 2009年02月19日 21:21
いっしぃさ~~~ん
今日、富塚に行ったので、七星さんに
行って来ましたよ!
大将は、前からの方で、内装だけ、
変更したそうです!!!
Posted by 風庵風庵 at 2009年02月19日 23:42
TO:風庵さん
早いですね~。
さすがです。

なるほど、前と同じだったんですね。
ありがとうございます。
Posted by いっしぃ at 2009年02月20日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七星
    コメント(8)