2009年02月16日
あずま袋です。
ごめんなさい、ごめんなさい。
とりあえず先に謝ります。
インターネットショップに”あずま袋”をアップしたのですが、安く出してしまってごめんなさい。


全部で9種類。一枚 630円(税込み)。
なんでこんなに安いのかは、浴衣の余り生地をつないで作っているからです。だからの安さなのです。
興味のある方は、コチラ ↓
Yahoo!ショッピング 美杉堂
”あずま袋”のページは、こちらから。
とりあえず先に謝ります。
インターネットショップに”あずま袋”をアップしたのですが、安く出してしまってごめんなさい。






全部で9種類。一枚 630円(税込み)。
なんでこんなに安いのかは、浴衣の余り生地をつないで作っているからです。だからの安さなのです。
興味のある方は、コチラ ↓
Yahoo!ショッピング 美杉堂
”あずま袋”のページは、こちらから。
色々なところで出しているあずま袋。1000円前後から、高いものは3000円以上するものまで様々です。だから袋自体の価値としてはもう少し高くてもいいのかな、と。でもねぇ、いらない生地くっつけて作ったんだから、正当な値段で出せれないでしょ。だから、破格の630円。まぁ、このくらいが妥当かな、と。
とは言っても、袋を縫ってくれたのはプロの縫製屋さん。
業務用ミシンを使って、強く強く縫い合わせてあります。
しかも力布の付け方が、業務用の浴衣の脇と同じ付け方。

おまけに少し深めにマチを付けてくれました。

こっそり言うと、オーバースペックの仕様です。だって、もっと気楽に作って使う袋なんですから。

あと、ちょっと格好良い事言わせてもらうと、簡単に持ち運びが出来て、安くて見た目の良い袋なら、みんな使ってくれるかなと。で、レジ袋を使わなくなるのかな、と。これで地球温暖化ストップに、ハチドリの水汲みくらいは役に立てるかな、と。
ネットでお求めの方は、
Yahoo!ショッピング 美杉堂 から。
近くの方は、直接会社に来てくれても販売いたします。その際には、事前に連絡を。
とは言っても、袋を縫ってくれたのはプロの縫製屋さん。
業務用ミシンを使って、強く強く縫い合わせてあります。
しかも力布の付け方が、業務用の浴衣の脇と同じ付け方。

おまけに少し深めにマチを付けてくれました。

こっそり言うと、オーバースペックの仕様です。だって、もっと気楽に作って使う袋なんですから。


あと、ちょっと格好良い事言わせてもらうと、簡単に持ち運びが出来て、安くて見た目の良い袋なら、みんな使ってくれるかなと。で、レジ袋を使わなくなるのかな、と。これで地球温暖化ストップに、ハチドリの水汲みくらいは役に立てるかな、と。
ネットでお求めの方は、
Yahoo!ショッピング 美杉堂 から。
近くの方は、直接会社に来てくれても販売いたします。その際には、事前に連絡を。
Posted by いっしぃ at 21:17│Comments(2)
│ネットショップ
この記事へのコメント
あずま袋いいね~♪
美杉堂さんをのぞいたら、あらら~♪素敵な店長が~O(≧▽≦)O
美杉堂さんをのぞいたら、あらら~♪素敵な店長が~O(≧▽≦)O
Posted by やぎちゃん at 2009年02月18日 23:17
TO:やぎちゃん
あれ!見ちゃいました!?
今度、目のところに黒い線を入れてみたりして。
あれ!見ちゃいました!?
今度、目のところに黒い線を入れてみたりして。
Posted by いっしぃ at 2009年02月19日 21:20