2009年07月24日

凱旋記念門

 渋川に行く度気になっていた、レンガ造りの門です。
 どうも神社の入口らしいのですが、何故西洋風の門が・・・と、いつも違和感を感じていました。



凱旋記念門




 バイクを道端に停め、てくてく登ってみて改めて感動。
 いい感じに、時の深みを感じさせてくれています。



凱旋記念門




 レンガ造りの物は、時が経つにつれて深みが増すような気がします。

 で、こちらの凱旋記念門の正体は、↓



凱旋記念門



 明治時代の史跡なわけですね。
 大事に見守って行きたい物の一つです。







タグ :史跡引佐町

同じカテゴリー(寺社・史跡)の記事
事任八幡宮
事任八幡宮(2016-05-31 12:30)

お千代保稲荷
お千代保稲荷(2016-05-19 12:30)

秋葉神社へ
秋葉神社へ(2016-05-18 12:30)

浅草寺と神谷バー
浅草寺と神谷バー(2016-02-11 12:15)

豊川稲荷へ
豊川稲荷へ(2016-01-15 12:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
凱旋記念門
    コメント(0)