2016年01月15日
豊川稲荷へ
仕事の関係から、豊川稲荷への初詣は欠かせません。
昨年のお礼と今年のお願を兼ねて、初詣に行ってきました。

この時期の豊川稲荷は夜店がずらりと並んでいて、買い食いするのがまた楽しみです。
昨年夏に薬師堂が取り壊しになったのですが、その後どうなったか心配していました。
訪れてみると、無事に建て替えされていて安心、安心・・・
毎年店を出している薬師堂前のおばあちゃんもちゃんといて、今年も甘酒や油揚げなど色々といただきました。
楽しく御参りして、新たな年に向かって頑張ります。
昨年のお礼と今年のお願を兼ねて、初詣に行ってきました。

この時期の豊川稲荷は夜店がずらりと並んでいて、買い食いするのがまた楽しみです。
昨年夏に薬師堂が取り壊しになったのですが、その後どうなったか心配していました。
訪れてみると、無事に建て替えされていて安心、安心・・・
毎年店を出している薬師堂前のおばあちゃんもちゃんといて、今年も甘酒や油揚げなど色々といただきました。
楽しく御参りして、新たな年に向かって頑張ります。
Posted by いっしぃ at 12:15│Comments(2)
│寺社・史跡
この記事へのコメント
私も12日に家内と初詣に出かけましたよ。
連休後のせいか人出は少なくて少し寂しく感じるほどでした。
本殿にお参りした後、初めて霊狐塚まで歩いてみました。
たくさんの狐に囲まれてちょっと異界な感じですね。
いっしぃさんの以前の記事を読んで気になっていたので、
帰り道に薬師如来堂にも初めて寄りましたよ。
きれいに建て替えられていましたね。
連休後のせいか人出は少なくて少し寂しく感じるほどでした。
本殿にお参りした後、初めて霊狐塚まで歩いてみました。
たくさんの狐に囲まれてちょっと異界な感じですね。
いっしぃさんの以前の記事を読んで気になっていたので、
帰り道に薬師如来堂にも初めて寄りましたよ。
きれいに建て替えられていましたね。
Posted by ida at 2016年01月15日 20:35
TO:ida さん
霊狐塚、行かれたんですね。
僕は苦手なので近寄りません。
薬師堂は新しくなって、本当に良かったと思います。
うれしかったので、薬師堂にてお札をいただいてきました。
霊狐塚、行かれたんですね。
僕は苦手なので近寄りません。
薬師堂は新しくなって、本当に良かったと思います。
うれしかったので、薬師堂にてお札をいただいてきました。
Posted by いっしぃ
at 2016年01月20日 19:19
