2009年10月20日

アート・ルネッサンス in 浜松

 終わりがけに、慌てて見に行ってきました。

 アート・ルネッサンス in 浜松
  10/10 ~ 10/18

 ゆりの木通りの各お店にて、様々な作家さん達の作品が展示されていました。





アート・ルネッサンス in 浜松





 ”展示されていました。”なんて、残念な響きでしょう。スミマセン。
 期間が一週間ある、という事で、会社の帰りにでも寄ろうかと思っていたのですが、意外とのんびり構えていると行動が伴わないものです。結局、土曜日の夜にふらふら徘徊してしまいました。



 目的の一つ。
 ヤマモリコウジさんの薔薇。




ヤマモリコウジ





 ホテル セントラルくれたけさんに掛けられていました。とても大きな作品です。


 他にも、ビオラ田町に掛けられた作品。





アート・ルネッサンス in 浜松 アート・ルネッサンス in 浜松





 何を表現しているのかわかりませんが、ついつい引き込まれてしまう深みがあります。


 他にも色々なお店の通りに面したガラスのところに、作品が置かれています。




アート・ルネッサンス in 浜松 アート・ルネッサンス in 浜松





 普段、じっくり見なかったお店が多いのですが、作品が置かれていることで、改めて色々なお店を見る事ができました。恥ずかしながら、浜松って色んなお店があったんだなぁ、って。





アート・ルネッサンス in 浜松





 雨の降る土曜日の夜。ショーケースに足を止めている人はあまりいませんでしたが、とても浜松を再認識するのに、とてもよい企画だと思いました。

 こうゆうイベントが時々あれば、もっと街中に足を運ぶのに、なんて思います。




【関連エントリー】
- 右斜め 45度:作家達が創る作品展 2009
- 右斜め 45度:Recollections of ATAGO
- 右斜め 45度:寝子まーけっと
- 右斜め 45度:『彩遊想作』第3回 創作17人展
- 右斜め 45度:掛川 これっしか処
generated by 関連エントリーリストジェネレータ






同じカテゴリー(展示会・展覧会)の記事
山下清展
山下清展(2016-10-24 12:30)

出雲織一門 展示会
出雲織一門 展示会(2016-09-21 12:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アート・ルネッサンス in 浜松
    コメント(0)