2009年11月26日

湖東三山ツーリング 金剛輪寺

 せっかくここまで来たのだから、見たいものは全部みたい!と子供みたいな理由で単独行動。一緒に行った方々が昼食を取っている隙に、金剛輪寺に一人でGO。途中、かなりしっかり氷雨に降られましたが、そのくらいは我慢です。


 観光バスを抜け、自家用車の脇をすり抜けで、門前の駐車場の片隅にバイクを停めました。この混みようだと、皆で来たら身動き取れなかったかも・・・・



 金剛輪寺の売りは、「血染めの紅葉」。
 はっと息を呑むくらい、濃い赤い色の紅葉です。



金剛輪寺



 山門をくぐり、本堂へ向かう途中。緑色が少し残っていますが、とてもきれいな紅葉が頭上を覆います。思わず足を止めてしまう人だらけで、その都度渋滞。でもその気持ち、良く判ります。




金剛輪寺




 金剛輪寺の庭園は、何所を撮ってもグラビアみたいな写真が撮れます。
 へたっぴコンデジの僕でも、ちょっと気になる写真が撮れました。




金剛輪寺




 あまりに写真映えのする景色ばかりで、カメラを覗いている時の方が、肉眼で見ているより多いみたい。




金剛輪寺 金剛輪寺




 で、やっぱり写真映えすると思うのは皆さん同じようで・・・・




カメラマン カメラマン




 最適な撮影場所は大体決まっていて、カメラ片手に列を作って並んでいました。




金剛輪寺




 外も中も人でいっぱいの金剛輪寺でしたが、湖東三山の中で一番見ごたえのあるお寺だと思います。
 多分、きっと来年もカメラ片手に行くんだろうなぁ。
















同じカテゴリー(ツーリング)の記事
忘年会 2
忘年会 2(2011-12-23 18:18)

忘年会
忘年会(2011-12-22 18:18)

中津川へ
中津川へ(2011-10-04 21:28)

ビーナスラインへ
ビーナスラインへ(2011-07-10 20:50)

富士宮 湧水巡り
富士宮 湧水巡り(2010-07-25 23:29)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湖東三山ツーリング 金剛輪寺
    コメント(0)