2010年03月15日

北浜の大カヤノキ

 旧浜北市にある、全国でも有数のカヤノキの巨木です。
 遠くからでもこんもりとした森のように見える樹盛は、正統派の巨木と言えるかもしれません。



北浜の大カヤノキ




 高さ:約22.3m。 目の高さの幹周り:5.4m。 根元周り:約5.4m。 樹齢:約600年。

 カヤノキは、その実が食用や薬用として用いられ、また油も採れるという有用な木です。だからと言うこともあるのでしょうか。周りの人々に大切にされてきたのかもしれません。




北浜の大カヤノキ




 こちらのカヤノキ。すぐ後ろは、個人の御宅です。
 犬がわんわん吼えています。

 迷惑にならないよう、そっと見る心がけが必要です。



北浜の大カヤノキ



 このカヤノキ。
 遠くからでもよく目立ちますので、場所を間違えることはありません。

 近くには、新原の大マキの木もあります。
 ゆっくり巨木めぐりが出来ます。




【関連エントリー】
- 右斜め 45度:新原の大マキ
- 右斜め 45度:蒲神明宮の楠
- 右斜め 45度
- 右斜め 45度:笑喜家
- 右斜め 45度:浜北産業祭 2008
generated by 関連エントリーリストジェネレータ







同じカテゴリー(巨木)の記事
地蔵大松
地蔵大松(2015-10-31 12:15)

長太の大楠
長太の大楠(2015-10-27 12:15)

春埜杉
春埜杉(2015-09-24 15:10)

吉良の五本松
吉良の五本松(2015-07-14 09:37)

仏頭岩と雲龍ガシ
仏頭岩と雲龍ガシ(2013-09-27 23:01)


Posted by いっしぃ at 23:09│Comments(0)巨木
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北浜の大カヤノキ
    コメント(0)