2011年10月10日

馬郡町祭り 夜店

 地元の祭りなので、妹が子供達を連れて家に来ていました。

 「おじさん、どっか行こ!」
 じゃあお宮さんに行こうか。

 毎年変らない受け答えです。


 家から歩いて数分のところにある神社の境内に、数件ですが毎年夜店が出ます。




夜店




 お祭りだし、たまには好きなもの買ってあげようかな。けどいつの間にか夜店で売っている物に、魅力を感じなくなったなぁ。

 「これください。」
 目をはなした隙に、自分で夜店で水あめを買っている幼稚園児の甥っ子・・・・
 大きくなったなぁ、でもおじさんがお金出してあげても良かったのに。




夜店




 「えっと、あとこれくらいお金が残っているから、唐揚と焼き鳥が食べられる。」
 まぁこれも勉強になるから、今回は黙っていよう。

 いつの間にか成長している甥っ子に、少し戸惑い気味のおじさんです。



春日神社



 ちょうど友達を遭遇した甥っ子。
 後は子供らしく、境内を走り回っていました。

 甥っ子の住む舞阪本町の祭りは、10/10、11。こちらの祭りの翌日から始まります。
 まさに”お祭り三昧”です。




タグ :祭り篠原

同じカテゴリー(イベント)の記事
フレンチマルシェ
フレンチマルシェ(2016-10-23 18:00)

航空祭
航空祭(2016-10-18 12:15)

きものサローネ
きものサローネ(2016-09-19 12:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
馬郡町祭り 夜店
    コメント(0)