2012年02月13日
市展
先日ふと思ったこと。
「浜松って意外と良い作品を作る方が多いんだなぁ」。
ちょうど浜松市美術館では「市展」が開催されていました。さてどんな作品があるのでしょう。
ワクワクしながら行って見ました。

嬉しいことに入場料は無料。
応募作品の中で一番多いのは絵画。その他にも陶芸、書、写真など様々な作品があります。
絵画・・・うーん・・・学生さんの作品?って感じの物が多々ありました。目録を見てみると、ああ、やっぱり。
さすが浜松というべきか。書の作品は、目を見張るものがありました。書の持つシンプルでいながら、様々に変化する世界を見て、何故か背筋が伸びてしまいました。やっぱり書は良いです♪

こちらの「市展」、2/12まで。
ちょうど最終日に間に合いました。
色々な作品がありましたが、意外と楽しめた感じがします。
また来年訪れてみます。
「浜松って意外と良い作品を作る方が多いんだなぁ」。
ちょうど浜松市美術館では「市展」が開催されていました。さてどんな作品があるのでしょう。
ワクワクしながら行って見ました。

嬉しいことに入場料は無料。
応募作品の中で一番多いのは絵画。その他にも陶芸、書、写真など様々な作品があります。
絵画・・・うーん・・・学生さんの作品?って感じの物が多々ありました。目録を見てみると、ああ、やっぱり。
さすが浜松というべきか。書の作品は、目を見張るものがありました。書の持つシンプルでいながら、様々に変化する世界を見て、何故か背筋が伸びてしまいました。やっぱり書は良いです♪

こちらの「市展」、2/12まで。
ちょうど最終日に間に合いました。
色々な作品がありましたが、意外と楽しめた感じがします。
また来年訪れてみます。
Posted by いっしぃ at 22:49│Comments(0)
│展示会・展覧会