2012年05月14日

次郎柿ソフト

 豊橋市の湊町には「入河屋湊町店」があるのですが、三ヶ日町の本店とは違うオリジナルの御菓子が色々事を、今回初めて知りました。



 入河屋湊町店のHPより
「古くから、伊勢神宮で、最重要視された祭りの一つが御衣祭り。奥三河、大野の赤引の絹糸を三ヶ日の岡本神戸の初生衣神社で織りあげ、行列を整えて本坂峠を越え田町(湊町)の神明社に運ばれた。
祭礼(御衣祭り)の後、風待ちして「太一御用」の幟をたてて伊勢神宮に奉納された。
初代甚作以来創業122年。この歴史ある町に入河屋の新しい歴史が始まります。」






次郎柿ソフト"






 先日の”おんぞ祭り”の後に訪れたのですが、時間が少々遅かったため、お目当ての商品は売り切れ涙
 でもせっかくだからと、えっとどうしよう・・・ あっ!「次郎柿ソフト」!?じゃあこれにしよう。


 このお店では奥に椅子が置いてあり、そこで御菓子をいただくことができます。
 椅子に腰掛け、濃厚な牛乳の味わいのソフトクリームをいただきます。
 後味に、ふんわり柿の香り・・これは想像以上に上品で美味しいものです太陽
 





入河屋湊町店






 食べている最中、お母さんとお使い物の御菓子を買いに来た子供。
 僕の食べているソフトを目にし、駄々をこね始めました。

 「僕もアイス、食べたいっ!」
 「晩御飯近いんだから駄目!」
 「じゃあ、おじさんたちは何でいいの?」

 うーん。子供って・・・・・汗




 全ての風景が、どことなくゆったりとした空気でいっぱいでした。




タグ :お菓子豊橋

同じカテゴリー(食べ物)の記事
炭酸せんべい
炭酸せんべい(2016-08-30 12:30)

バーベキュー
バーベキュー(2016-08-24 12:30)

手作り紅茶
手作り紅茶(2016-05-30 12:30)


Posted by いっしぃ at 22:43│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次郎柿ソフト
    コメント(0)