2012年12月29日

百春 本醸造

 基本的に、日本酒は純米酒を飲みます。
 というか、混ぜ物の入っているお酒を飲むと、ひどい二日酔いになる・・・・涙


 この「百春 本醸造」は醸造用アルコールが添加されているのですが、珍しく美味しく楽しく飲めたお酒でした。




百春 本醸造




 醸造用アルコールが入っている分、軽い飲み口です。
 味も辛口気味ですが、しっかりとした芯も感じて飲み飽きません。


 軽くて飲み飽きない・・・、ふと気がつくと一本空けそうになっていました。
 これはイカンパー



 同じ町内の”Yショップ舞阪みなと店”さんにて購入しました。
 近所に美味しいお酒が置いてあると、とても助かります♪





タグ :日本酒

同じカテゴリー()の記事
花の舞酒造見学会
花の舞酒造見学会(2016-06-21 12:30)

日本酒を楽しむ会
日本酒を楽しむ会(2016-03-03 12:15)

榮川 ~八重の桜~
榮川 ~八重の桜~(2013-09-22 21:18)

大山 特別純米生酒
大山 特別純米生酒(2013-09-04 23:59)

開運 涼々
開運 涼々(2013-07-04 19:17)


Posted by いっしぃ at 21:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
百春 本醸造
    コメント(0)