2013年05月07日

スーク 緑の10日間

 Cafe爾今さん主催の「スーク 緑の10日間」。
 鳳来町の旧門谷小学校にて開催でした。



 鳳来寺山の参道沿いは、タイムスリップしたような古い門前町の街並みが残っています。
 その門前町の中に、木造の旧門谷小学校があります。

 この小学校の校舎の中では5人の作家の作品展示。
 校庭では日替わりのクラフト展が開催されました。




スーク 緑の10日間





 新緑の木々を通して降り注ぐ陽の光は、匂いがするような錯覚をします。
 指先まで緑に染まりながら校庭に出ると、そこにはイチバ(市場)が広がっていました。

 ガラス細工や木工品。布や革製品など様々な作家さんたちが店を出しています。
 もちろん主催のCafe爾今さんもカフェを出していて、コーヒーの良い香りを漂わせていました。



 作家さん達の作品をざっと観た後、お楽しみの校舎へ。



スーク 緑の10日間





 作家さん一人一教室を使って、作品の展示。
 それぞれ教室ごとに、違う世界が広がります。

 教室で区切られているせいか、それぞれの世界が色濃く出ているみたい。



 爾今さんのコーヒーをいただきながら、行き交う雲と風に揺れる緑を見ていました。
 心がゆっくり動いていく、とても贅沢な時間です。



スーク 緑の10日間




 今回の「スーク 緑の10日間」は、5/6まで。
 また次回もあるのでしょうか?



 スーク 緑の10日間
 http://www.small-school.com/souq.html




2012/08/05
盆踊り



同じカテゴリー(イベント)の記事
フレンチマルシェ
フレンチマルシェ(2016-10-23 18:00)

航空祭
航空祭(2016-10-18 12:15)

きものサローネ
きものサローネ(2016-09-19 12:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スーク 緑の10日間
    コメント(0)