2007年06月25日
浜松の湧水 5 (旧春野町編1)
忘れた頃の湧水紹介です。
旧春野町には、個性的な湧水が沢山有ります。
・新宮池
和泉平にある新宮池は、山頂近くにあるにも関わらず、常に水を満々と湛えています。これは池の底から、水が絶えず湧き出しているためです。この不思議な池は、昔から信仰の対象として奉られてきました。7月の25日直前の土曜、日曜日には、池に屋形船を浮かべて祭りがもようされます。


・八王子神社
国道362号線から県道263号線に入り、しばらく走ると左手に製材所の影に隠れるように、八王子神社が見えてきます。この神社の本殿の下からは、少ないながらも水が湧き出て、小さな小川を作り出しています。

本殿脇から湧いている水はあまり水量がありませんが、小川となって流れていくと、かなりの水量になっています。おそらく水路のそこここから、水が湧いているのでしょう。

・山神の湧き水
国道362号線沿いにある小石間キャンプ場の向かいに、ひときわ目立つ椋の木があります。その木の下に枯れ沢があり、枯れ沢の真ん中の大きな石の下から水が湧いています。

昔から地元の人たちに大切にされ、以前は向かいの小石間キャンプ場の飲み水としても使われていたそうです。
でも、この水を見た感想は、地表すれすれを流れている小川が、たまたま表面に出た感じ、です。とても飲もうとは思いませんでした。

今回の湧水は、飲めそうで飲めない湧水ばかり・・・・。
次回は?
旧春野町には、個性的な湧水が沢山有ります。
・新宮池
和泉平にある新宮池は、山頂近くにあるにも関わらず、常に水を満々と湛えています。これは池の底から、水が絶えず湧き出しているためです。この不思議な池は、昔から信仰の対象として奉られてきました。7月の25日直前の土曜、日曜日には、池に屋形船を浮かべて祭りがもようされます。


・八王子神社
国道362号線から県道263号線に入り、しばらく走ると左手に製材所の影に隠れるように、八王子神社が見えてきます。この神社の本殿の下からは、少ないながらも水が湧き出て、小さな小川を作り出しています。

本殿脇から湧いている水はあまり水量がありませんが、小川となって流れていくと、かなりの水量になっています。おそらく水路のそこここから、水が湧いているのでしょう。

・山神の湧き水
国道362号線沿いにある小石間キャンプ場の向かいに、ひときわ目立つ椋の木があります。その木の下に枯れ沢があり、枯れ沢の真ん中の大きな石の下から水が湧いています。

昔から地元の人たちに大切にされ、以前は向かいの小石間キャンプ場の飲み水としても使われていたそうです。
でも、この水を見た感想は、地表すれすれを流れている小川が、たまたま表面に出た感じ、です。とても飲もうとは思いませんでした。

今回の湧水は、飲めそうで飲めない湧水ばかり・・・・。
次回は?
Posted by いっしぃ at 20:58│Comments(2)
│湧水
この記事へのトラックバック
真狩村(まっかりむら)は、北海道後志支庁管内、虻田郡にある村です。「真狩」とはアイヌ語で「羊蹄山(マクカリヌプリ)を取り巻く川」を意味する「マクカリペッ」より転訛したもの...
北海道真狩村は 京極町と並び水が旨いところ羊蹄山の麓にあります【北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介】at 2007年07月17日 16:41
羊蹄山(ようていざん)は北海道後志支庁にあります。標高1,898mの成層火山で活火山に指定されています。見る角度で富士山に似た姿から蝦夷富士(えぞふじ)ともいわれています。私は、...
北海道羊蹄山は蝦夷富士とよばれています まだまだ自然がいっぱいの羊蹄山です 羊蹄山の登山も人気はあります【北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介】at 2007年07月17日 17:09
この記事へのコメント
おはようございます。
いっしいさんの湧水紹介は癒されそうな風景の所が多くて
思わずそこで修行したくなります(笑)
俺も汲みにいってこようかな。
仕事さぼって・・・(おいおい)。
マサさん達との来週の公開練習(?)ご一緒できなくて残念です。
また次回、お会いしましょう!
いっしいさんの湧水紹介は癒されそうな風景の所が多くて
思わずそこで修行したくなります(笑)
俺も汲みにいってこようかな。
仕事さぼって・・・(おいおい)。
マサさん達との来週の公開練習(?)ご一緒できなくて残念です。
また次回、お会いしましょう!
Posted by pontaro at 2007年06月26日 09:22
TO: pontaroさん
水を汲みに行くなら、ご一緒しましょうか。
僕も仕事サボって・・・・(冗談です。)
練習、いらっしゃらないのは残念ですが、
また、次があります。
次回は、もう少し早い告知と集まり安い日程にしたいと思います。
是非、宜しく御願いします。
水を汲みに行くなら、ご一緒しましょうか。
僕も仕事サボって・・・・(冗談です。)
練習、いらっしゃらないのは残念ですが、
また、次があります。
次回は、もう少し早い告知と集まり安い日程にしたいと思います。
是非、宜しく御願いします。
Posted by いっしぃ at 2007年06月26日 17:56