2007年11月09日

エヴァンゲリヲン 新劇場版:序

 エヴァンゲリヲン 新劇場版:序


 現在、豊橋のユナイテッド・シネマで公開しています。

 9/1公開と聞いていたんです。
 だから、9/1から公開している劇場を探したのですが近場では全く無く、残念だけどDVDが出たら見よう、って諦めていたんです。


 
 別にマニアではありませんが、とにかく話題になった「エヴァンゲリオン」。当時は社会現象にまでなりました。そうなってくると、興味が出てくるのは人の性。一通り全部見て、おおっとか、ううっとか言ったりしていました。


 なぜ今頃、しかもまた映画で、新たにエヴァが作られたのでしょう。
 
 その理由は、見終わった後わかりました。時代がやっと、追いついたのです。




エヴァンゲリヲン 新劇場版:序




 以前見たエヴァンゲリオンよりも圧倒される、物量、建物、カメラワーク。そして、生理的嫌悪感を感じる、エヴァンゲリオン。

 ※エヴァンゲリオンって、ロボットじゃなくて巨大人造人間です。骨も肉もあれば、傷つけられれば血も噴出します。

 
 しかもやっぱりイタイ主人公。見ているのが辛いくらいです。



エヴァンゲリヲン 新劇場版:序




 基本的に、ストーリーはTV版と同じ・・・・、同じ?アレ、リリスって・・・アレ?アダムも・・・・・
 え、ゼーレが使徒を?


 TV版より、以前の映画版より、判り易いストーリー展開です。と言いつつ、ストーリーは必ずしも同じじゃありません。

 次回の劇場版では、エヴァ4、5、6号機も登場?



 さすが、日本を代表するアニメの一つだけあって、見ごたえ充分。初めてでも充分面白いし、元から好きな人は必ず押さえておいた方が良いでしょう。でないと、必ず後悔します。


タグ :アニメ映画

同じカテゴリー(映画)の記事
「オデッセイ」
「オデッセイ」(2016-03-07 12:15)

「田沼旅館の奇跡」
「田沼旅館の奇跡」(2015-12-19 12:15)

WOOD JOB!
WOOD JOB!(2014-06-03 22:04)

天のしずく
天のしずく(2014-03-16 22:15)

「風立ちぬ」
「風立ちぬ」(2013-08-15 21:12)


Posted by いっしぃ at 22:42│Comments(8)映画
この記事へのコメント
よかったですょ~(//▽//)
久々のEVA漬け♪
Posted by さやさや at 2007年11月10日 01:27
巨大人造人間・・・いっしぃさん!これで行きまショッカ~!!
Posted by マサ・サイキョウマサ・サイキョウ at 2007年11月10日 07:06
TO:さや さん
さすが、すでにご覧になっていたんですね。
はまりますねぇ~♪
いいですよね~♪
Posted by いっしぃ at 2007年11月10日 09:49
TO:マサ・サイキョウさん
でも、僕だと噴水のように血を噴出させませんが、
それでも、OKです?
Posted by いっしぃ at 2007年11月10日 09:50
エヴァンゲリオンって
リアルタイムで見てなかったんですが
結構最近テレビで見て
あぁ~、こんなんだったのね・・・と。
大人が見るものでしたね。

ガンダムなんかも随分リバイバルされてるし
最近「甲殻機動隊」の話聞いた気がするけど(気のせい?)
パターンなんでしょうかしら?
Posted by まんまる寝子まんまる寝子 at 2007年11月10日 14:31
TO: まんまる寝子さん
けっこう、好き嫌いが分かれる物ですよね。
寝子さんは、好き?嫌い?

ガンダムは、リバイバルじゃなくて新シリーズです。
正史とされるのは、ファーストから逆襲のシャアまでで・・・・・
(長くなるので、割合い)

え、攻殻機動隊がまた!?
チェックしなくては!
Posted by いっしぃ at 2007年11月10日 20:55
あら?いっしぃさんて?アニメオタクだったんですね?!

劇場版は、見てませんが!TVものは、見ていました。
私もアニメ好きですよ。

エヴァ・・・か~?今見ると また!深いんでしょうね~!
Posted by mitsugimitsugi at 2007年11月11日 02:21
TO:mitsugiさん
オタクってほどじゃないけれど、けっこう好きです。
っていうか、一応男の子ですから。

最近は、大人用のアニメが増えてきましたね。
見ていて唸るものが多いです。
Posted by いっしぃ at 2007年11月11日 12:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エヴァンゲリヲン 新劇場版:序
    コメント(8)