2009年06月19日
DATZ 一泊ツーリング 8 浜松へ向かって
輪島を出たのは、午後1時近くなってから。
明日はいつもどおりの仕事です。今日中には、浜松に戻らねばいけません。
東海北陸自動車道と通るか、北陸自動車道と行くか。東海北陸自動車道の方が近いかと思いますが、途中一車線区間が長いため、逆に時間がかかると判断。そこで、北陸自動車道の金沢西ICから、北陸自動車道を通ることにしました。
能登自動車道に乗り、一気に南下。
途中、千里浜に降り、浜辺を走ります。

ここは、日本で唯一砂浜を走ることが出来るところです。
といっても、重量の重い二輪です。油断すると砂にタイヤを取られて、転びそうになります。バスや乗用車が行きかう中で、転倒なんかしたら・・・・・。
思ったほど、楽しくありませんでした。
輪島から金沢まで、約100km。意外と距離があります。
やっとのことで、北陸自動車道に乗り、あとはひたすら浜松目指して走ります。といいつつ、北陸道に乗るまでに疲れたので、尼御前SAで休憩。さつまいもソフトで、糖分補給。

後は、1時間後の休憩まで、ひたすら走ります。ETCをつけた車は1000円、の効果でしょうか。それとも休日だからでしょうか。非常に車が多くて、思ったように走れません。特に、追い越し車線をゆっくり走っている車。ずーっと追い越し車線を走ることは、違反になることを知らないのでしょうか。しかもこれだけ混んでいると、非常に迷惑。
北陸道から、名神自動車道へ。
名神に入ると、急に車が増えます。
次に休憩したのは、養老SA。

思ったほど疲れを感じないのは、バイクのおかげ?
段々と増えてきた交通量に、適当に休憩を切り上げ、走り出します。
浜松まで、途中二箇所事故。しかも数台の車が絡んだ、けっこうな事故。
事故渋滞もあり、自然渋滞もあり。こんな状態でしたら、東海北陸自動車道なんか走ったら、いつまでたっても浜松につけなかったでしょう。
浜松に着いたのは、18時少し前。
久々に、良く走りました。
走行距離は、約1095km。

やっぱりバイクは楽しい乗り物です。
まだ、少し走り足りない感じもします。
今度は、何所に行きましょう?
明日はいつもどおりの仕事です。今日中には、浜松に戻らねばいけません。
東海北陸自動車道と通るか、北陸自動車道と行くか。東海北陸自動車道の方が近いかと思いますが、途中一車線区間が長いため、逆に時間がかかると判断。そこで、北陸自動車道の金沢西ICから、北陸自動車道を通ることにしました。
能登自動車道に乗り、一気に南下。
途中、千里浜に降り、浜辺を走ります。

ここは、日本で唯一砂浜を走ることが出来るところです。
といっても、重量の重い二輪です。油断すると砂にタイヤを取られて、転びそうになります。バスや乗用車が行きかう中で、転倒なんかしたら・・・・・。
思ったほど、楽しくありませんでした。
輪島から金沢まで、約100km。意外と距離があります。
やっとのことで、北陸自動車道に乗り、あとはひたすら浜松目指して走ります。といいつつ、北陸道に乗るまでに疲れたので、尼御前SAで休憩。さつまいもソフトで、糖分補給。


後は、1時間後の休憩まで、ひたすら走ります。ETCをつけた車は1000円、の効果でしょうか。それとも休日だからでしょうか。非常に車が多くて、思ったように走れません。特に、追い越し車線をゆっくり走っている車。ずーっと追い越し車線を走ることは、違反になることを知らないのでしょうか。しかもこれだけ混んでいると、非常に迷惑。
北陸道から、名神自動車道へ。
名神に入ると、急に車が増えます。
次に休憩したのは、養老SA。


思ったほど疲れを感じないのは、バイクのおかげ?
段々と増えてきた交通量に、適当に休憩を切り上げ、走り出します。
浜松まで、途中二箇所事故。しかも数台の車が絡んだ、けっこうな事故。
事故渋滞もあり、自然渋滞もあり。こんな状態でしたら、東海北陸自動車道なんか走ったら、いつまでたっても浜松につけなかったでしょう。
浜松に着いたのは、18時少し前。
久々に、良く走りました。
走行距離は、約1095km。

やっぱりバイクは楽しい乗り物です。
まだ、少し走り足りない感じもします。
今度は、何所に行きましょう?
Posted by いっしぃ at 21:36│Comments(2)
│ツーリング
この記事へのコメント
どうもいっしぃさん。
楽しいツーリングでよかったですね。
しかもこの時季に雨にはほとんど降られないで。
これも日ごろの行いがいいおかげ?
来月の浜松店ツーリングで会いましょう。
楽しいツーリングでよかったですね。
しかもこの時季に雨にはほとんど降られないで。
これも日ごろの行いがいいおかげ?
来月の浜松店ツーリングで会いましょう。
Posted by 有玉 at 2009年06月20日 19:54
TO: 有玉さん
本当に、天気に助けられたツーリングでした。
誰の行いがいいのか、色々と意見は分かれるトコロですが、
何にせよ、合羽を着なくて済んだのは、助かります。
あと、BMWはジェントルマンのバイクなので、
ジェントルマンらしく走らねばいけないと、教わりました。
(誰にでしょうか?)
来月のツーリング、楽しみです♪
本当に、天気に助けられたツーリングでした。
誰の行いがいいのか、色々と意見は分かれるトコロですが、
何にせよ、合羽を着なくて済んだのは、助かります。
あと、BMWはジェントルマンのバイクなので、
ジェントルマンらしく走らねばいけないと、教わりました。
(誰にでしょうか?)
来月のツーリング、楽しみです♪
Posted by いっしぃ at 2009年06月20日 21:22