2007年01月15日

犬神家の一族

犬神家の一族

 どちらかと言えば酷評の方が多い映画でしたが、僕の感想ではとても面白く見てきました。
 久しぶりに、正しい日本映画の底力を見た気がします。

 何を隠そう、市川崑監督、石坂浩二の金田一耕助の大ファンなんです。以前の「犬神家の一族」は、大好きな映画の一つでした。だから今回リメイクされると聞き、金田一がまだ石坂浩二なんて、うーん、イメージ壊さなければいいなあ、ましてあの戦後の日本の雰囲気なんていまさら再現できるのか、結局失敗作に終わるんだろうなあ。公開してしばらく経っても、怖くて見る気がしませんでした。

 ところが実際見てみると、良い意味での裏切り。
 以前より原作に近い雰囲気の金田一耕助。その周りをベテラン俳優がガッチリ固めていて、ホント隙のない演技。若手俳優が浮いてしまうのは仕方が無いけど、松嶋奈々子が意外と良い演技を見せてくれました。今まで数多くの「犬神家の一族」の中でも一番のはまり役だったのではないでしょうか。

 ストーリーは勿論知っているのですが、それでも充分楽しめましたし、充分怖かったです。

 年明けそうそう、映画を堪能できました。


同じカテゴリー(映画)の記事
「オデッセイ」
「オデッセイ」(2016-03-07 12:15)

「田沼旅館の奇跡」
「田沼旅館の奇跡」(2015-12-19 12:15)

WOOD JOB!
WOOD JOB!(2014-06-03 22:04)

天のしずく
天のしずく(2014-03-16 22:15)

「風立ちぬ」
「風立ちぬ」(2013-08-15 21:12)


Posted by いっしぃ at 15:17│Comments(0)映画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
犬神家の一族
    コメント(0)