2007年02月03日

栄秀寺の公孫樹

 「寿司屋の姉さん」の所でランチをご馳走になった後、ふと気が向いて「栄秀寺の公孫樹」を見に立ち寄りました。公孫樹=銀杏の事です。


栄秀寺の公孫樹

 場所は領家郵便局の北側。こんな街中に、こんな巨木があるなんて、意表をついています。

 一見一本の木に見えるのですが、説明看板を見ると数本が癒着しているとの事。珍しいように思ったのですが、銀杏にとっては良くあることらしいです。高さ23m、幹の目通り6.1m、樹齢約300年。



 以外に知られていない、浜松の名木です。






同じカテゴリー(巨木)の記事
地蔵大松
地蔵大松(2015-10-31 12:15)

長太の大楠
長太の大楠(2015-10-27 12:15)

春埜杉
春埜杉(2015-09-24 15:10)

吉良の五本松
吉良の五本松(2015-07-14 09:37)

仏頭岩と雲龍ガシ
仏頭岩と雲龍ガシ(2013-09-27 23:01)


Posted by いっしぃ at 22:01│Comments(2)巨木
この記事へのトラックバック
おしぼりのもんだい の いいめぬさんランチご来店(*_ _)ありがとうございました女性の同伴者がおりまして姉さんの高校のミス西遠クラスメートだったっすよんいいめぬさんを無視状態で...
おしぼりのもんだいの・・【寿司屋の姉さん♪握・巻・喋^^;】at 2007年02月03日 23:28
おしぼりのもんだい の いいめぬさんランチご来店(*_ _)ありがとうございました女性の同伴者がおりまして姉さんの高校のミス西遠クラスメートだったっすよんいいめぬさんを無視状態で...
おしぼりのもんだいの・・【寿司屋の姉さん♪握・巻・喋^^;】at 2007年02月03日 23:33
この記事へのコメント
ご来店ありがとうございましたm(__)m

しかし・・ ○○と知り合いとは・・ビックリっす!

肩身狭く・・S女で過ごした日々・・
謹慎になっても・・大笑いの日々・・
聞いていただけて姉さんも嬉しかったっすよん♪

まぁ・・これに懲りず・・以後よろしゅう~~!
Posted by すし屋の姉さん♪ at 2007年02月03日 23:38
ランチご馳走様でした。

やっと連れて行くことができました。
グズグズしているのは昔からみたいですね。
なにより姉さんの昔話、最高です!

これからもよろしくお願いします。
Posted by いいめぬ at 2007年02月04日 19:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栄秀寺の公孫樹
    コメント(2)