2012年06月01日

萬寿鏡

 昔、営業で回っていた頃。新潟県が営業範囲で、月に一回は新潟県中を走り回っていました。

 その時に本気で日本酒が美味しいと思ったのは、この「萬寿鏡」に出会ってからです。



萬寿鏡




 会社帰りに訪れた「入野酒店」さん。
 そこで久々に萬寿鏡と出会いました。

 早速家に帰って一杯。

 透き通った中に程よいコクがあって、静岡のお酒とは違う美味しさ。
 喉越しも良く、気がつくとするする飲みつくしていました。


 やっぱり新潟のお酒の中では一番好きだなぁ。



タグ :日本酒

同じカテゴリー()の記事
花の舞酒造見学会
花の舞酒造見学会(2016-06-21 12:30)

日本酒を楽しむ会
日本酒を楽しむ会(2016-03-03 12:15)

榮川 ~八重の桜~
榮川 ~八重の桜~(2013-09-22 21:18)

大山 特別純米生酒
大山 特別純米生酒(2013-09-04 23:59)

開運 涼々
開運 涼々(2013-07-04 19:17)


Posted by いっしぃ at 21:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
萬寿鏡
    コメント(0)