2010年07月22日

本田宗一郎ものづくり伝承館

 国の登録有形文化財として指定されていた旧二俣町役場が、新たに「本田宗一郎ものづくり伝承館」として生まれ変わったのが今年(平成22年)の4月。

 郷土偉人の足跡を辿り、郷土愛を育むために(←嘘っぽいうわっ)、やっと訪れることが出来たのは、少し前の雨の日曜日。せっかくの良い機会だからと、甥っ子を連れて行ってきました。



 中に入って、以前とは全く違う明るくなった館内にびっくり。いやいやいや、明るさよりもきちんと展示を見なければ。



本田宗一郎ものづくり伝承館 本田宗一郎ものづくり伝承館




 子供の頃から無くなるまでの”本田宗一郎”の足跡をたどる事ができます。

 思い立ったら即実行。信じる事は貫く。
 色々とポジティブな生き方を教えていただきました。



本田宗一郎ものづくり伝承館




 一緒に行った甥っ子達も、少しは感じるところがあったのでしょうか?

「おじさん、お腹がすいた。アイス食べたい。」

 少しでも思い出に残ってくれれば、幸いです。











同じカテゴリー(気になるスポット)の記事
とうえい温泉へ
とうえい温泉へ(2016-09-22 12:30)

豊田佐吉記念館
豊田佐吉記念館(2016-09-09 12:30)

名古屋城本丸御殿
名古屋城本丸御殿(2016-07-13 12:30)

名古屋城
名古屋城(2016-07-11 16:37)

円筒分水 三方原
円筒分水 三方原(2016-06-14 12:30)

道頓堀
道頓堀(2016-04-25 12:30)


この記事へのコメント
本田宗一郎ファンの私としましては、是非行きたい場所ですね。


教えて下さりありがとうございます。
Posted by 豊橋の三十路女 at 2010年07月23日 00:08
TO: 豊橋の三十路女さん
二俣の街は、本田宗一郎ものづくり記念館だけじゃなく、
面白いお店がいっぱいあります。
ぜひ、ゆっくり散策してみてください。
Posted by いっしぃ at 2010年07月23日 22:52
実はこちらのブログに載っていたジーンズのショップ、凄く気になっていたりします(^◇^)
Posted by 豊橋の三十路女 at 2010年07月23日 23:33
TO: 豊橋の三十路女さん
Spiralさんのことですね。
とてもよい品がそろっていますし、店長さんも楽しく気さくな良い方です。
いつもついつい長居をしてしまいます。
ぜひ、行ってみてください。
Posted by いっしぃ at 2010年07月24日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本田宗一郎ものづくり伝承館
    コメント(4)