2016年10月09日
伊左地町のお祭り
会社のある伊左地町も、お祭りでした。
毎年10月の第二土日です。
太鼓とかお神輿とかあるわけではなく、屋台を引き回すくらいですが、なんとなく気になって覗きに行ったりしています。

近くの公民館に行くと、舞台があって”祭り”って感じがします。
秋の夕暮れの薄闇がそう感じさせるのでしょうか。
小さくて地元の人しか居ない祭りですが、どこか郷愁を感じます。
毎年、足を運んで、ふらりと見物し、そのまま帰るだけなんですが。
毎年10月の第二土日です。
太鼓とかお神輿とかあるわけではなく、屋台を引き回すくらいですが、なんとなく気になって覗きに行ったりしています。

近くの公民館に行くと、舞台があって”祭り”って感じがします。
秋の夕暮れの薄闇がそう感じさせるのでしょうか。
小さくて地元の人しか居ない祭りですが、どこか郷愁を感じます。
毎年、足を運んで、ふらりと見物し、そのまま帰るだけなんですが。
Posted by いっしぃ at 12:30│Comments(0)
│お祭り